ワイルドベリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ワイルドベリー-品種不明

ワイルドベリー-品種不明

検索結果 (365件)

  • 2015-04-17 綺麗に咲きそろってき...

     肥料はすでに止めてる・・後はそのまま観察・葉だけが伸び  実が付きにくくなる・・ もう少しかなっ

  • 2015-02-12 発芽

    記録忘れ

  • 2015-02-08 ピンクの花が咲くの・...

     白い花は咲くけど? はてピンク色だっ・・  先日から手入れをして 枯れ葉を取り除き 肥料を  わずか・・ まだ春遠し ワイルドベリー 

  • 2015-02-07 次の葉っぱ

    ベランダの簡易温室に置いてから、ちょっと心配だったんだけど、 ようやく次の芽が出てきました! なんかね、茎は赤くなるし、双葉は元気なくなるし。 たった1枚の本葉は大きくならんし、次も出てこないし、そのうち枯れてしまうんじゃないかと...

  • 2015-01-30 種まき

    種まき

  • 2015-01-27 温室デビュー

    室内では徒長が順調すぎるので、ベランダのミニ温室に出してみることにしました。 日当たりはよくなるけど、昼夜の温度差が大きい過酷な環境。 2段目だと、晴れた日の昼は25度前後まであがり、夜は外気と同じまで冷えます。 よく観察して...

  • 2015-01-23 順調に…

    徒長している。 そりゃそうだ、今朝まで3日くらい天気悪かったもんね。 明日は午前中に日向ぼっこさせてあげよう。

  • 2014-12-30 少し葉を切りスッキリ...

     伸びて伸びて・・枯れ葉も目立つ と言う事で ^^  床屋さんに変身 枯れ葉 切れた葉 草などを見て  これでまた当分 良い感じで過ごせそう     北の方では 一部自生してるとか・・ほんとワイルドだわっ

  • 2014-12-28 ようやく発根!!!

    時期が遅かったからこの冬は無理かと諦めかけたところ、唐突に今日見えた緑色!うれしい〜(≧∇≦) 先週種をまき直して窓際へ移動したんです。少し暖かい場所になったからよかったかな。 室内が乾燥してるので水やりも多めに。 蒔き直したやつ...

  • 2014-10-27 細菌性の葉を駆除・・

    苺独特の病気は色々あるが 土壌からが大半・・植え付け時の 古い土・・花等使った物は典型的 3株から6株へ移したがここで またまた発生・・葉の表面に黒い点が出る この時期からの移設 は・・・初期段階と言う事で葉を切除、空気の流れを考えカ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ワイルドベリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ