ワイルドベリー-品種不明
検索結果 (365件)
-
2014-05-02 生き残り
生き残りは二株。 犬に掘り起こされながらもほそぼそと(´`:)
-
2014-04-17 色付いて来た♪
これまでに。。。先週末(12日)に追肥しています(^^) 無事根付いたので良かったぁ♪ 増やした1株も無事大きくなってます。この子の葉、ハンパない気持ち良さ! なんでこんなにフワフワで柔らかいんなんだろう(^^; 大きめ...
-
2013-11-24 ワイルドストロベリー...
ランナーもいっぱい♡
-
2013-10-08 花を発見!
ランナーをプチプチとちぎりながら、 中の方も確認していると、 ランナーではない短いものがピロりん♪ 気付かぬうちに花が咲いていました!(^-^) 収穫出来たら撤収するつもりで、 株を増やすつもりはないのですが、 試しに1つだ...
-
2013-09-18 茂ってる
無事?茂りまくってます(^^; アブラーもなく、傷んだ葉もなく、ランラーも出さず、次々と新葉を出して すごい元気なハツコ(^^) まだまだ現役続行とばかりに主張してるっぽいよなぁ(≧▽≦) 次の連休に土を変えてあげようか...
-
2013-07-26 ワイルドストロベリー...
新芽は続々と上がってくるんですが、やっぱり元気がないというか枯れかけた状態になっています。 ヨトウムシの被害とは別に病気も発生してしまっているのかもしれません。 もう少し様子を見てみます。
-
2013-07-20 真っ赤♪
久々に真っ赤なイチゴが出来た♪ 白いプランターの反射かな?! さくらんぼの栽培で、キラキラのシートを張ってその反射を 利用するって聞いたことある(^^) いちごにもキラキラ敷いてみようか?!
-
2013-07-20 ワイルドストロベリー...
待望の花が咲いてくれたので、昨日と今日で耳掻きでくすぐっておきました。 最近、葉に小さな穴があいていたり新芽が茶ばんでいたりという状態だったので、よくよく葉裏を調べてみたら小さい毛虫か芋虫かよく分からないですが、驚くとビローン!て糸出...
-
2013-07-18 ワイルドストロベリー...
一昨日に人工受粉して以来、肝心の花がどこにも見当たらない状態です。 耳掻き持って待ち構えてるのに・・・ 蕾はあるからもう少し待ちましょう。 あと実は直接土にくっ付けてしまうと駄目らしいので、最近ではまだ幾らかマシな実があったので、...
-
2013-07-16 ワイルドストロベリー...
人工受粉試してみました。 ドラッグストアにて耳掻きをゲット! 本来なら受粉させるには昼間の時間帯がいいらしいのですが仕事の都合上、無理なので帰宅後17時過ぎになってしまいました。 耳掻きの反対側、何て言うんですかね?名...