ワイルドベリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ワイルドベリー-品種不明

ワイルドベリー-品種不明

検索結果 (365件)

  • 2013-07-15 ワイルドストロベリー...

    葉と実のバランスが何か変になってきたので環境を少し変える事にしました。 液体肥料を施し、今までよりも少し直射日光の当たらない場所に移しました。

  • 2013-07-08 新芽は作られるも・・...

    根を切り戻してから1週間・・。 新しい芽は作られているようですが、一枚と成長した葉はありません・・・。直ぐに枯れてしまうようです・・・・。 実もいい香りは、放つものの、残念な状態です。 (根がなくなってしまった株は、水にさ...

  • 2013-06-28 やっぱりダメ(><)

    新芽が続々枯れてます。 出てくる時は緑色で出てくるけど、 葉が開く前に茶色くカサカサにかれています。 麻紐みたいに見えます。 雨ざらしなので、根がいたんできたのかもしれませんね。 水苔を少しよけて、ザクザク根切りしてみまし...

  • 2013-06-24 ここに来て、新芽が・...

    順調で手間いらずの、白実ちゃんがここに来て・・・・。 新しい芽が開く前から、少し黒っぽい感じが見えていたのですが・・・。 虫の被害なのか、葉の病気なのかわかりません・・・・ 切り取っちゃったほうがいいかな?? お天気になった...

  • 2013-06-08 実が…

    最近実が小さくて、形も歪いてるのよねぇ(^^; 日差しが当たってるところだけ赤くなったりするし(><) つい最近知ったこと! 母は甘酸っぱいのが苦手。当然イチゴも1個が限界(^^; 私が観察しつつ画像を撮っていること...

  • 2013-06-03 実がよくつく

    実がよくつくけど、、 匂いと味が強くて、イチゴ味のガムっぽい。 食感がへにゃっとスカスカした感じ。匂い付けにはいいかもだけど。

  • 2013-05-29 こわごわ、食してみま...

    どうしても食べる気になれなかった白実 強風のせいか、1個が落ちちゃっていたので、2番目に実になった方を食してみました。 すごく怖いので、娘と半分こ。 なんか柔らかくて、ビミョ~ いちごの味はしました(苦笑) 今後は、ケールと一...

  • 2013-05-19 収穫出来るみたい♪

    なぜか曲がったけど(^^; 真っ赤だよ(^^)もう収穫していいみたいだね♪ 反対側にもう1個赤くなりだしたのがあるから 2個一緒に収穫したいなぁ。。。

  • 2013-05-10 植えた向きと おひさ...

    ・そういえば、最初に苗を植えるとき、既に実がなっていたので、 そちらを外側に植えました。 後々、ランナーとかを気にしてみましたが、何本か切れた跡があり、全部方向が違う。(どれがランナーなのかわからない・・・・。) ・そして...

  • 2013-05-03 順調♪

    ちびちゃん、無事根付いた様子。新芽も出て来てる(^^) 一方、お隣では実が次々とぶら下がってる♪ 受粉は面倒でやってないのに…(^^;

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ワイルドベリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ