ワケギ
検索結果 (273件)
-
2015-12-30 近況報告
植え付け時に比べれば、だいぶ分けつが進んでいます。 細かった葉もずいぶんと太くなってきました。 背丈は20cmほどで、週に一度枯れた葉を取り除くのが主な作業。 収穫期の3月が待ち遠しいです。
-
2015-11-25 収穫
随分長くなって強風で倒れていた。ちょっともしゃもしゃになってきたので、一握り分くらいを収穫。
-
2015-11-05 少々収穫
お味噌汁の色どりに一握り分根元から1センチくらいのところで収穫。こういうのって便利だねー重宝してます。
-
2015-10-31 伸びてる!
5日前に根元の上1センチくらいで切って収穫した後を見てみるとすでに伸びてきている。少々小さめでも気にせず収穫してよさそうだ。
-
2015-10-26 そろそろ収穫開始
タコ焼きに使うネギが欲しかったので、ワケギを根元からちょきんと切って収穫。全部切り取ると、生えて来るか心配だったので、間引き感覚で収穫。
-
2015-10-21 3回目 追肥
追肥をしながら、だいぶ成長してきたので、そろそろカットしながらの収穫をはじめようかな、と思いました。 前に発芽に失敗したニンジンが間からにょきにょき成長しているけど、、、抜いてしまうか迷い中。ちょっと成長を見守ろうかな。
-
2015-10-15 順調
順調に伸びています。
-
2015-10-13 うえつけ
うえつけ
-
2015-10-08 球根植え
球根を10センチ間隔で埋めた。 少しだけ先が出るくらいの深さに
-
2015-10-08 わけぎの植え付け
わけぎの植え付けをしました。きゅうりのプランターを再生しました。植えつけ完了。1か月ほど前に買っておいておいたら、雨に濡れて芽がでたにおいのきついわけぎです。