ワンディッシュ
検索結果 (17件)
-
2013-11-03 ひと株収穫してみた
ワンディッシュは、ゴルフボール大のまん丸な形に成長するニンジンです。種蒔きから90日、地上からは全く確認できませんが、地面の下では大きなニンジンが丸々と育っているに違いありません。 試しに一本抜いてみることにします。
-
2013-08-29 ミニ人参『ワンディッ...
ミニ人参『ワンディッシュ』を小型プランターに植えてみたいと思います。どうも私は、小さいものをちまちま植えるのが好きみたいで、「ミニなんとか」みたいなのが多くなります。たまには豪快に種をばら撒いてみたいんですけど。 『ワンディッシュ』は...
-
2013-10-21 うーん・・・変わりあ...
現在栽培中のなかでは一番の古株、77日目のワンディッシュです。 新しい葉は出ていますが、根の方は膨らんできている気配なしです。 この先どうなるかわかりませんが、気長にいきたいと思います。
-
2013-10-07 いもむし発見
ミニニンジン、大きさは変わらずですが、今朝葉っぱを観察していたら、黒い小さな粒が密集している部分がありました。 何かの卵かな?と思いましたが、よく見ると近くをイモムシがフンをしながら歩いていました・・・結局5匹ほど発見。葉っぱを結構食...
-
2013-09-22 ミニニンジン48日目
劇的に大きくなるわけではないけど確実に成長しているワンディッシュ。ニンジンは芽出しが難しいですし、収穫まで時間が掛りますが、なんだか楽しいですね。次はもう少し大きめの「ベーターリッチ」という品種を蒔いてみようと思います。
-
2013-09-08 ミニニンジン、ひと月...
ミニニンジン・ワンディッシュは種をまいてからひと月が経過しました。先週からあまり変化はありません。こないだから何度かヤマトシジミが葉にとまっていて、卵産んでる?と思ってたんですが、ヤマトシジミの食草はカタバミ類のようです。
-
2014-05-10 ようやく
これくらいの大きさ。そろそろ間引きをしなくては。
-
2014-04-27 本葉が
出てそれらしい姿に。
-
2014-04-16 久々のワンディッシュ
大体生え揃った。まだまだ小さい。
-
2014-04-02 ワンディッシュ発芽
まだ生え揃ってませんが、少し芽が出てきました。小さすぎてうまく写真が撮れない・・・
- 1
- 2