一寸そら豆 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 一寸そら豆

一寸そら豆

検索結果 (596件)

  • 2016-06-06 終了

    食べれそうな莢を収穫して撤収。 今年も楽しませてもらいました。

  • 2016-06-03 近況

    それぞれの品種、寒さと鳥害で数本ずつになっているので、区別せずに育てることにする。 さやが少し下がってきた。

  • 2016-06-03 失敗!

    4粒の種から、最終的に1コしか苗になりませんでしたが、この最後の1コも成長不良で終了となりました。 ほんと残念です! 最後の力を振り絞って、背丈が30cm弱にも関わらず、2コの実を付けてくれました。 その実を種にしようと思い、その...

  • 2016-06-02 終了

    葉っぱが黄色くなってきたので、 大きくなってないのも全部収穫して終了。 久しぶりにそら豆いっぱい食べたなあ・・。 ってか、 そら豆っておしっこの匂いがするよね? w

  • 2016-06-01 最後の収穫

    黒化枯死で最後の最後残念でしたが、食べられそうなものだけ収穫。 採り終えた次はすぐにゴマに道を譲ります。本当は休ませた方が良いのだろうけど、栄養の低い土地でも育つゴマならなんとかなるでしょう。 抜いた後に牡蠣殻石灰を施して再耕してお...

  • 2016-06-01 焼きソラマメ

    とりあえず、焼きソラマメは美味しい。 昼からビールもすすむのです。

  • 2016-06-01 逃げ切り

    枯死する株が目立っています。 いきなり茎葉の緑が黄緑っぽくなり、葉が黒くなり、そして実も黒く腐ってゆく。 せっかくついた実もダメです。 とりあえず、黄緑化したものからも収穫し、株ごとサヨナラです。

  • 2016-05-30 ひよこ豆に花咲く

    ようやくひよこ豆に花が咲いた。 結実してくれるかな?

  • 2016-05-30 収穫終盤(再々Up)

    あと一回くらいは収穫できそう。

  • 2016-05-18 収穫!

    以前ほどではないけど、 今日もアブラーがたくさんなんで、 テデトールしまくりました。 手袋グチョグチョ。w さやの数で6つくらい収穫しました。 中身は2つとかせいぜい3つしか入ってないんで、 あまり数は食...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
一寸そら豆
並替え
地域 
    

レシピ