万田アミノアルファ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 万田アミノアルファ

万田アミノアルファ

検索結果 (8505件)

  • 2015-09-26 どうやら炭疽病ではな...

    前回、育てていたイチゴ苗に黒い斑点が出たので   「うげっ・・とうとう炭疽病か!」  ・゚・(。✖д✖。)・゚・ と思われたが、その後黒い斑点が出る様子もなくいたって元気に育っている。 とりあえずは炭疽病ではなさそうなので良か...

  • 2015-09-26 収穫(4回目)

    あともう1回行けそう! 日中との温度差があるからか?葉も茂って実も大きく、ピカピカ♪ しっかりと小さい実がついてるので大きくするために収穫♪ 十分な大きさ、色、艶です!  収穫数:7本 今回も20cmにはならず...

  • 2015-09-26 収穫(3回目)

    これ以上大きくならない様子&上の方の実が全く大きくならないので 連休中に収穫♪  収穫数:7本 一番ずっしりする1本を量ったところ 58g ありました(^^) 長さは20cmなかった(^^; まだもう1回行うけそう...

  • 2015-09-13 もうちょっと大きく!

    雨台風、1本落ちていたけれどそれ以外は被害もなく無事生長中! もうちょっと大きくしたくて収穫は次回へ(*^^*) そして嬉しくないものも見つけちゃった(><) この子たち誰の子だろう?? 風で葉が揺れていても動かなかった...

  • 2015-09-13 水ナスは難を逃れたも...

    ジャンボピーマンに害虫が集中したため、新葉が出てきた。 でも、新しい実が大きくなる気配はまだない。 千両二号は形のいい実が採れた。 親戚からもらった苗のナスは、ふんわりもっちりした手触りで、中は真っ白な柔らかナス。 収穫でヘ...

  • 2015-09-13 虫画像注意!!カメム...

    先週からカメムシがびっしりついてはいたけど、それぞれの個体が一回り大きくなってる! 吸い尽くした?ナスには見向きもせず、黒豆にも行かず、全てジャンボピーマン2株に集まっている様子。 幸い臭くはない。 今回の対策・・・ ホーム...

  • 2015-09-13 雨後の庭 雑草生い茂...

    ツユクサはピークを過ぎたらしく、侵攻が止まって一安心。 太陽と雨の恩恵で、新たな雑草の種子が次々と芽吹いている。 エキナセア 植え付けたままほとんど変わっていない。オオバコみたい。 タカサゴユリ? 種播いて年内につぼみをつ...

  • 2015-09-06 収穫(4回目)

    その後順調に生長して。。。収穫は4回目 お盆休み中に茂った葉をサッパリ出来なかったので 今日きれいにしてみた 天候が不安定だけど、もう少し大丈夫かなぁと期待してみる(^^) 収穫3回目(8月15日)は、ジャンボ甘長とまこ...

  • 2015-09-06 残り1個

    その後、暑さや体調不良もあって放置していました 水やりもときどきやっている程度だった(^^; お盆休み以降、暑さが落ち着いたのでまこちゃんを片付けようとしたら 小さい実が出来ていたので何だかそのままにしちゃった この実は...

  • 2015-09-06 サビダニ

    8月にリスタートしたジャイアンの脇芽。 猛暑がおさまり、白根が見てえきました♪ やっぱり暑くて体調悪かったんだね。 しかし順調に伸びてきてると思ったら、 今度は枝葉が枯れてきました。 これはもしやサビダニ!? と...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ