万田アミノアルファ
検索結果 (8606件)
-
2017-01-20 サカタのタネ「ガーデ...
雪がちらちらと舞い散る中、愛車のボクチィを走らせ、昨年からの念願だった「(サカタのタネ)ガーデンセンター横浜」へ行きました♪ (若かりし頃に良く走り抜けてた道だが、こんな施設があったとは知らなんだ。。。) さて、何故、今サカタさんに...
-
2017-01-20 真冬最強の農業ブーツ...
マイナス40℃の農作業に耐える!という、BOGSのClassic ultra high履いてるwww もう3年くらい履いてるけど、雪まじ余裕ww 氷じゃ滑るけど。 写真追加したで。 http://www.bogsfootwear...
-
2017-01-20 謎のプランターより紅...
このプランターに紅法師を蒔いた覚えはないんだけど いい具合に育ったので収穫した。 そしてそのプランターにはなにかわからないのが育っている。 茎は赤く葉っぱは広い。お前は誰だ! このプランターは謎だらけだ。 鍋用に水菜と菊菜も収...
-
2017-01-20 越冬中
PlantsNoteデビューです、みなさん宜しくお願いします。 昨年11/6にポットに種まきして、12/14に定植、1/14越冬中のそら豆です。今週は厳しい寒さで1個萎れてる?今は穴あきのビニールで越冬中です。 種まき9個で1...
-
2016-12-21 ピエールドゥロンサー...
放置されすぎたピエールを剪定植え替えした つるバラの花後の処理がよくわからず最悪な感じになってしまった。 「その年伸びたつるに翌年花をつける」 前年オベリスクに巻いたのでどこから手を入れれば良いかわからずに放置したので、新...
-
2016-12-21 いいもの見~つけた
部屋を片付けてたら 通販で服を買った時のポリ袋がでてきた。 わーい いいもの見つけた‼ ベランダの7号ポットを入れてみるとキツキツで入ったので ご機嫌♪ ペランペランのクリーニング袋から しっかりした厚手の袋に変わり...
-
2016-12-21 山椒の種がやって来た...
山椒の種子を手に入れました。全12粒。つやつやで黒々とした直径5mmほどの小さな種です。販売者の方によると、播種適期は2月中旬~下旬、発芽目安は4月中旬以降とのことです。 湿らせた状態で冬の寒さを経験させたほうが発芽率がよいとの...
-
2016-12-20 12.3 ごぼう 収...
七月に播いて採る採る言っていてやっと採った。 袋栽培なので、簡単に抜けると思ったら いやいやとんでもない! 掘っても掘っても、引っこ抜ける気配にならなくて、 袋をはずしてみてみたら、 すごい根っこ! 真夏播き...
-
2016-12-20 バーベナロングランの...
子供っちゅうか、孫たち? オーシャンブルーの横あたりにこぼれ種からたくさん発芽してる 3年前にタネまきして、一昨年たくさん咲いたのよね 去年は宿根でまた咲いて、今年はこぼれ種 スゴいな 地主さんに言っとかないと...
-
2016-11-22 黒いちごが食べた~い...
千葉産のイチゴを育ててみたいなぁと思いつつ 「ふさの香」を育てたことが始まりで。。。 黒いちごの存在を知りました(^^) 品種名は「真紅の美鈴」というそうです♪ 高価ないちごは白イチゴ以来で(*^^*) 頑張ってみまし...