万田アミノアルファ
検索結果 (8505件)
-
2016-04-24 発芽した(^^)/
発芽した(^^)/
-
2016-04-24 播種
種まき後、害鳥対策に不織布をかけました。
-
2016-04-24 食べるために育てる
オクラのネバネバは胃に良いと聞き、胃弱の私は浮かれて育てることを誓いました。誓った後で調べたら、胃の悪い人は野菜の繊維質を取りすぎてはいけないと書いてありました。 だがうっかり忘れて閉店間際に種を買ってしまったので、やっぱり育てます。...
-
2016-04-24 発芽
ブプレウルムとエノテラが発芽しました。
-
2016-04-24 蒔きました
根っこがビュンビュン出て来て恐ろしいのでさっさと蒔きました。 去年の種、なんであんなに元気なんだろう…。 フライングソーサーとスプリットペタル(新)は根出しはせずにそのまま蒔きました。ちょっと今日寒いけど頑張って生えてきてね。
-
2016-04-24 発芽
唐辛子の発芽が始まりました。 唐辛子って発芽がゆっくりです。
-
2016-04-24 発芽
発芽しました。 同じシソ科のバジルにそっくりな双葉です。
-
2016-04-24 そろそろ・・・
一重咲きのストックはもう終わりです。 八重咲きも新しい花芽が出なくなりました。 GWに終わりにしたいと思います。 ストックは9月に蒔いたら年内に開花し、4月一杯咲き続ける優秀な子です。 来季は何色を選ぼうかな…
-
2016-01-04 収穫まとめ&終了
その後も月1で収穫ができていましたが 葉が傷みだして、実も小さいまま大きくなれず。。。 年内で終了しました! ピー太郎の収穫は合計12回\(^▽^)/ ●11月14日/収穫(10回目) ●12月14日/収穫(11回目)...
-
2016-01-04 栽培状況(植え替え・...
(前ページの続き) もとえい芽の2株は、室内での越冬後、春先に仮住まいから植え替えて屋外へ出しました。 (粉ミルク缶→28cmプラ浅鉢、用土は赤玉土+鹿沼土+腐葉土1:1:1ブレンド)。 2年目の夏を越えて、2株ともそこそこの成長をし...