万田アミノアルファ
検索結果 (8505件)
-
2016-11-22 植えつけ
伸ばし過ぎたランナー(^^; 元気な子を選択、お友達にもおすそ分けして。。 植えつけは何とか10月で終わらせたけれど。。失敗! 植えつけた子は全滅!(TT) 植えつけ作業はいままでと何ら変わらなかったのに。。 ついでに親株...
-
2016-11-22 退院後のもものすけと...
退院3日目、久しぶりに再会 (退院翌日に王国に行ったけど野菜エリアは足場が悪かったのでパスしてた) デカくなってる(^-^)v あちこちカミさんが引いた後があるが、まだ結構残ってる メジャー持ってなかったけど10㎝は超え...
-
2016-11-22 収穫~終了!
3代目あまおう、終了します! 最終的に2株(c1,d1)から収穫できたのは5個 糖度は10~12度 まぁまぁ甘く感じられたイチゴだった(^^; 残っていた親株の収穫数を含めると15個♪ 歪な形だったけれど実の大きさ...
-
2016-11-22 鉢増ししました
2苗とも鉢増しした 当初手に入れた分はいまいちな小苗で成長状況も良くなかったので 別の方から再度手に入れました。 こちらはとてもよく育っています。 両方とも鉢増ししました いまいちな方も来年の成長を願って 5号から8号へ鉢増し ...
-
2016-11-22 収穫~植えつけ
ミノル君の収穫はその後も順調に続き 6月下旬頃まで収穫ができました♪ 収穫数33個 糖度8~14度 収穫の後はランナーが伸びてポットを準備 今年は台風の避難が大変だったなぁ。。。 ミノル君の他にもイチゴがあったし...
-
2016-11-22 昨日の晩ご飯♪じゃが...
カミさん作 夕べはちょっとゴタゴタあってアップで きなかったので今アップ じゃがいももち、失敗したとの連絡あったが結構旨し♪ じゃがいもをすりおろして白玉粉でまとめて挽肉あんをくるむらしいんだけど、失敗してくるめなくなっ...
-
2016-11-22 レタスのみ育成栽培
この時期から畑は俗に言う『ストーブリーグ』ほぼ栽培 出来ない時期。 じゃ簡易温室で苗を作りそこそこまで 植えるかどうかはその時判断・・苗があれば必ず収穫可能 葉もの野菜の少ない時期 サラダも減る時期 だから作る。
-
2016-11-22 1本だけ生った
カナリオ豆の莢が黄色くなってきました。 豆の膨らみは見えますが、ちゃんとした豆になるかどうか・・・? アネコ豆は最後の1本を収穫して終了です。 それでカナリオ豆の1株を残して他は撤収しました。 土を掘り返してみると、例によってコガネ...
-
2016-11-22 非休眠株の蕾みつけた...
今朝の写真 反省点として、 株1の植え替えはウォータースペースをもっと小さくすべきだった。 短いうちの葉が鉢の外に出る前の期間、風通しや日当たりが悪そう。 葉の様子が気になっていじっていたら、下の葉が一枚取れてしまった。 でも...
-
2016-11-22 そろそろ霜が怖い
そろそろ撤収しようかと思ってましたが、まだまだ元気に花を着けてます。 悩みましたが、ちょうどほうれん草が終わって、トンネル一式が空いたので、サイズ的にもちょうど良いので、トンネルを引っ越しさせました。 収穫もほどほどで、黄莢インゲンも綺...