万田アミノアルファ
検索結果 (8505件)
-
2015-07-16 収穫
いくつか収穫した。適期ではないと酸っぱい。完熟したものは確かに濃く甘みがある。香りはラズベリーには負ける、というよりないと言っても過言ではない。食べてみると香りがあるにはあるのだが、木に実っているときのブラックベリーは基本的に香りがしない。...
-
2015-07-16 ヒョロヒョロ〜
うどん粉病の酷い葉を切り落としたので、草姿はヒョロヒョロヒョロ〜 実に直射日光も雨も当たっちゃってます。
-
2015-07-16 割れて落ちる前に・・...
雨はたいして問題なさげ・・けど風が ひどい・・ 台風に風対策とは言えない・・・が。策はとった 後は 風だ。 何時もは西からだが今日は東かぜ・・・ これが台風の反時計回りの風とはこのこと。
-
2015-07-16 感謝して…
1000キロ以上の旅をして“華キュート”が届きました♪ もったいなくて少しずつ頂いていますが、甘くてスッキリしていてとても美味しいです。上手く表現できませんが、なるほど!のお味です。 プチぷよと黄色いキラーズもおくっていただきま...
-
2015-07-16 折れた枝
花瓶に挿した折れた枝。水揚げが悪いので諦めて実は収穫。茄子と共に掻揚げにして食べました。
-
2015-07-16 虫喰い
実が大きくなったなぁ、よしよし、と見ていたら虫喰い発見。
-
2015-07-16 毎日収穫出来てる
毎日2、3本ずつ収穫出来るようになって来ました!しかも水茄子か?と思うくらい柔らか。茄子が嫌いだった子ども達も「美味しい」と食べてくれるようになりました。 本日は生のままサラダにしました。
-
2015-07-16 ニョキニョキ出てまし...
久しぶりに裏庭に行って観察 やっぱり出ていました、そろそろ時期だから期待していました 発見したのは3つですけど、たぶんもっとあるはず みょうがの植えてある場所は蚊の巣になっています 半端でな無いほどの蚊がいる シマシマの奴...
-
2015-07-16 収穫
一本収穫。もう一本はでかい穴があいてました。
-
2015-07-16 他も色づき始めた
今日は降ったり止んだり。昨夜から午前中にかけては、随分降りました。 うどん粉病に酢水は2回に分けて散布。少し改善したような?頂点から下2段目までは青々としています。その下は丸坊主ですけどね(^_^;)