万田アミノアルファ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 万田アミノアルファ

万田アミノアルファ

検索結果 (8505件)

  • 2015-07-11 一日に2センチ

    長さが伸びているペイズリー。 今が一番実の成長が著しい時期か。

  • 2015-07-11 収穫3

    なんか粒に穴みたいのが でも虫はいなかった

  • 2015-07-11 草取り

    光化学スモッグ注意報が発令されるなか、共有部分の草取り。 ヤブ蚊の発生を抑えるため、ではなく、差し芽で増やしたサフィニアマックスを植えるため。 雑草が生えてると、一緒に抜かれちゃうかもしれないから。 最初は植える部分だけと思ったけ...

  • 2015-07-11 わき芽かき

    硝酸カルシウムを使って一時的に窒素過多になりましたが、 今はもう葉の様子を見ても完全に落ち着いてます。 そこで今日はわき芽かき。 午前中は左の株にあまり光が当たりません。 だから右の株の方が18センチくらい高く伸びてます。

  • 2015-07-11 たねまき

    もらった空芯菜の種をひよこ豆の跡地にまきました。

  • 2015-07-11 ツンベルギア・アフリ...

    ツンベルギアが発芽しました。 ツル性らしいので朝顔の支柱で育てようと思います。 オレンジ色の花が咲くみたいです。 発芽率2/3でした。

  • 2015-07-11 なすの様子

    越後白なすは1つだけ実がなっていますが、その後花が落ちるばかりです。 また追肥しました。 ホワイトスレンダーはやっと日差しを浴びて元気そうになってきました。 小さいつぼみがちょっと大きくなりました。

  • 2015-07-11 収獲31本

    収穫しました!! 今回は生姜と日光唐辛子をきざんでお醤油漬けにしたいと思います。 冷奴にかけてもおいしいし、チャーハンの味付けに使うと超ウマです。

  • 2015-07-11 つぼみ

    やっとつぼみが出てきました。 カラーピーマン、難しいなぁ~

  • 2015-07-11 シカクマメ、蕾の出現

    3月20日蒔き4月28日定植のシカクマメ。 蕾が着いた。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ