万田アミノアルファ
検索結果 (8505件)
-
2015-06-24 9個くらい
せっせと雌花開花してたら受粉させていましたら、3株でどうやら9個くらい結実したみたい(*^_^*) 空中仕立てで子ヅルがグルグル。 どれがどの株の蔓なのかすでによくわかんない状態。 まぁ平均1株3個ってことですね。
-
2015-06-24 『天空コロタン』 栽...
別のところに no3を発見しました。 こちらのほうが、生長が早そうです。
-
2015-06-24 5つ目
気がついたらまた芽が出てました(^_^) 隣ではみょうがが元気で、今シーズン初めての収穫です。
-
2015-06-24 オクラが街にやってき...
先輩2が神にあげた種を、神がたくさん蒔いて、困って皆にあげている苗を先輩1が持ってきたw というど〜でもいい情報w ( ・_・)ウチには立派なオクラ苗があるのを知っての狼藉か!← ってことで貰った♪
-
2015-06-24 ぇ?遠近法ですよ?w
やっと本気出してきたキュウリ。 微粉ハイポネックスで育てています。 理由はハイポニカを用意するのが面倒くさくなったらしいです…w つか、1液どっかいったみたいですwww で、序盤は水切れ度々したので一時は成長点がなくなったり...
-
2015-06-23 思い通りに絡まない
嫁さんが写真撮ってきてくれました。 順調にツルは育ってるっぽいけど、うまく網に絡まず、なんだか丸まってる。(汗) 脇芽欠きたい~。
-
2015-06-23 収穫という名の撤収〜...
無念w 次こそはw セルトレイは冬以外はやめた方がいいと心のメモに記してここに終了する。(決して自分の管理不行き届きや日照不足などではない←メイン) そして、プチトマトと一緒に撮影した為に小さいことがより一層引き立ってしま...
-
2015-06-23 鉢のミニバラが肥料切...
そういえば、ミニバラは3月に芽出し肥に油かすをやった後、一度も肥料をやってなかったことをド忘れしてました…。 油かすでなく、液肥でやったらどうだろうと考え。 しかし朝は早起きの母が水やりしてしまうため、液肥をやるのはムリだった。。。 ...
-
2015-06-23 初収穫
とってもセクシーなニンジンが収穫できました。 反省点は、上の方が色が悪く、硬いので次は土寄せをしっかりしようかなぁ〜。
-
2015-06-23 さらに3日
ちょっと大きく