三重県
検索結果 (6513件)
-
2013-10-03 なかなか
芽が出ません… 最初は順調だったのに最近芽が出ません 出た芽も二葉から成長してなくて、ひとつだけ葉が5枚に増えたのはありますがスローペース。 そんなにぐんぐん伸びるものじゃないのかな~ 一応日が一番当たるところに移動...
-
2013-09-30 無事発芽
発芽率は、なかなかいいですね~ なんか、虫がいるのが気になりますが・・・。 夕方の水やりの時注意しとかないと。
-
2013-09-29 ここまで成長しました
毎日水やりと声をかけることでここまで成長してくれました。すごく嬉しいです。
-
2013-09-26 最後の収穫
これで撤収します。カボチャは連作障害がないので春にまた植える予定。
-
2013-09-24 シュンちゃんのお家
今日もいい日です。 買ってきた肥料をまいて、防虫ネットをかけました。 意外と簡単にでき良かったです。 子供が「なにしとんの~」と聞いてきたので「虫さんからシュンちゃん守ってもらうんよ~」と教えたら、「じゃあこれはシュンちゃんの...
-
2013-09-23 買ってきました!
シュンちゃんことうちの春菊さんは変わらずですが、 防虫ネットと肥料を買ってきました! 教えて頂いたのをメモしてホームセンターへゴーーーー!! …肥料の種類多すぎ。。。 わからないことは店員さんに聞いてみよーー! メ...
-
2013-09-21 どんどんと(^^)
一つ芽が出たと思ったら今日は新たに4芽出ていました!! しかし、、昨日子供が触った芽はやはり折れており、しなっとしてしまいました。。。 こどもは「ごめんね」と言って抜きました。。 これで一つ賢くなったかな。 これからQ&Aで...
-
2013-09-19 わーい!!
種を植えてから10日が経ちました。 まだかな~まだかな~を毎日連発するこども… やっと今日小さな小さな芽が一つ出てきました!! 「わーい、やっと出てきた!」 うれしくて触っている子の後を見て、ちょっと芽が曲った気がする母でした。...
-
2013-09-09 スティック春菊
秋晴れの天気のいい日に子供とスティック春菊の種を植えました☆ 小さな種だったので飛ばさないように気を付けながら、子供と「大きくなってね」といってやりました。 肥料も少しあげて、大きく育ってくれるといいな!
-
2013-08-26 とりあえず
初期の実は早めに収穫しておくと樹勢が衰えないとのことなのでとりあえずある程度の大きさになったもの10個収穫。 毎朝ハチが飛び回って受粉してくれてます。