三重県
検索結果 (6513件)
-
2016-09-14 シュウメイギク
夏場にカラカラになりかけたシュウメイギクですが、何とか持ち直して蕾がついてきていました。 なにいろやったかな?ピンクやったかな? 開花が待ち遠しいです♪
-
2016-09-13 蚊の嫌がる草
サザンウッド(やったかな?)はバッタの食害と夏の暑さにやられて弱り気味だったのですが、ついに!枯れてしまったようです。もしかしたら根腐れかも!? 天気が良くなったら鉢を片づけるので、その時に確認かな。 もうひとつの蚊連草はバッタ...
-
2016-09-11 おくら
オクラの花が咲いていました。 けっこう、見逃す事が多くて、よく既に萎んでいる花ガラは目撃するのですが(´`:) オクラの実もいい感じになってきました。 本日の夕飯用に収穫!
-
2016-09-11 蘭 高芽発生!
欄の栽培、初心者なので(基本的にどの植物もか…!?) 調べていたら葉っぱの増えるペースはゆっくりらしいこと。 水やりに神経尖らせすぎるのは逆効果らしいこと(テキトーな私向き?) などなど。いろいろな事がわかりました。 次...
-
2016-09-10 ゼフィランサス満開
再びゼフィランサスの開花時期が来ました。 青空のもと、元気に咲いています。
-
2016-09-07 かなへびベビー
今朝、庭に出たらかなへびのベビちゃんが居ました。 かわいい( ´艸`)♡
-
2016-09-06 とちのき
先日、ひろーい公園に行ってきました。 花壇には花が植えてあり、いつもの藤棚は程よい木陰になっていました。 その近くにとても背が高く葉っぱの大きな木がある!何か実がなってるo(^-^)o とりあえず、何の植物か調べてみると、...
-
2016-09-06 枯れました
真夏もじわじわ育っていましたが、今月に入り枯れ始め、完全に枯れました… 原因は不明…ノート終了します。
-
2016-09-01 蘭の様子
涼しくなってきたから? 再び新しい葉っぱが出てきました。 これで三枚目…こんなスローテンポでいいのかなぁ。
-
2016-08-06 一週間ぶりに畑へ
スイカが全滅してました! 来年は少しずらして苗を植えてこうかな! 黄色にも挑戦してみよう( ^ω^ ) 今年は終了