三重県
検索結果 (6513件)
-
2016-07-27 マロウ
マロウはまだ咲いていますが、とりあえず収穫終了! 乾燥もできました。 お茶会しよー☆
-
2016-07-27 今年はオクラ
息子君の学校で育てて、夏休みのため持ち帰ってきました。 今年はオクラ♪ 葉っぱを虫に食べられて巣くられて…残しておいても新芽を食べられるだけなので、バッサリ切りました。 よく見たらあちこちから新芽が出てきて、次の花も咲きそうで...
-
2016-07-27 害虫
どこにでも来てあちこち食い荒らしていくコメツキバッタ!!! サザンウッドにまで来ています。 たべているかどうかは不明…
-
2016-07-23 蚊の嫌がる草
いままで、サザンウッドとゼラニウムと書いていたけど違ってた!!!特にゼラニウムと思ってた植物について。 蚊連草は、シトロネラとアフリカンゼラニウムの 異種交配によって生まれた植物。 シトロネラにはシトロネラールという成分があり その...
-
2016-07-21 多肉たち
雨晒しの多肉達… 日差しが厳しくなってきましたが、なんとなくグリーンカーテンの内側にいるので、そのまま居ててもらおうかと様子見しています。 わさわさ茂ってきて、うさちゃんの存在感が益々薄れてきました(笑)
-
2016-07-19 蚊の嫌がる草
ゼラニウムとサザンウッド 庭への出入りに使う吐き出し窓の両側に配置しています。 両方とも絶賛成長中(笑) この子達を植え付けるときに、初めてスリット鉢を使いました。根の成長に最適とか色々聞きますが、あんまり可愛くないし…と思い避け...
-
2016-07-17 スイカ、カラス?
本当、嫌(-_-)9個目の被害が出ました。ショックで写メも撮る気になれず(-_-) 顔より大きかったのに…。ネットしてたのにやられてます。 残りでかい五つ!頑張れ五つ!
-
2016-07-15 フランネルフラワー
フランネルフラワーがまた咲き始めました。日当たりが良い方が…と書いてありましたが、厳しい日差しの時期ですので、グリーンカーテンの内側で過ごしてもらっています。
-
2016-07-15 3株分収穫
100枚以上あったと思います(*^o^*) シソ味噌作りました。前に作った唐辛子味噌を少し入れたので辛めでシソの香りがいいです(≧∇≦)ご飯が進みました!
-
2016-07-14 初収穫
草とオクラの葉で影になっていたけどゆっくり大きくなりました( ^ω^ ) やっと食べれる^ ^星形ではなく丸形です! 味は…美味い!星形と違いがわかりません(=゚ω゚)ノでも、大きくてもスジがないです!ほんまや〜♪( ´▽`)