三重県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 三重県

三重県

検索結果 (6513件)

  • 2016-06-10 オレガノケントビュー...

    切り戻したオレガノケントビューティーですが、根元からと脇から新芽が成長してきました。 もう少し日差しが強くなってきたらちょっぴり木陰に避難かしら…?

  • 2016-06-10 そこそこ収穫

    昨日は雨が降っていたので? あまり鳥の被害がありませんでした。 そこそこ収穫♡ 明日は息子君のお友達家族と我が家の庭でBBQ! デザート用に摘まめるかな~

  • 2016-06-10 本日の収穫

    赤いラズベリーを五個収穫しました。

  • 2016-06-10 日々収穫

    先端の方まで開花したものを ちょこちょこと日々収穫しています。 花瓶?空きビン? にさして乾燥しています。 少しずつでもだんだん貯まってきました♪

  • 2016-06-10 開花一号

    パッションフルーツ 第一号の開花です! 昨日、帰宅したら咲いてた… 取りあえず、受粉作業しました。 今日、二号が咲くかも!

  • 2016-06-10 ゆっくり

    こちらのブルーベリーはのーんびり! でも、色づいてきました♪

  • 2016-06-09 親ヅル本葉14枚、全...

     しばらく放置していたら、草に埋もれて、その上を這っていた 親ヅルの本葉14枚目が展葉し始めた。親ヅル全長は190㎝。 *親ヅルのわき目(子ヅル)を切除した。 *親ヅルを10㎝の深さに掘った溝に埋めた。これによって節の根は、しっか...

  • 2016-06-09 開花~

    エキナセア、二種類開花しました♪ 品種何やったかなぁ。 忘れちゃった… 思い出したらコメントに書きます。

  • 2016-06-09 ハンギングバスケット...

    ペチュニア(白)のハンギングバスケットの縁から芽が出てきました。 たぶん、雑草。 きっと、雑草。 98%雑草。 でも、面白そうなので育ててみます♪

  • 2016-06-09 本人はちゃんとわかっ...

    木が小さい割に花や実を付けすぎていたのが気になっていましたが、今日木を見てみると数粒を残し、枯れたり実が落ちたりしていました。 良かった~ 自分の状態をよくご存知で♪ 実を沢山つけるにはもっと大きくなってからね♡

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ