三重県
検索結果 (6513件)
-
2016-02-22 水やり
水やりの代わりに液肥あげました☆ ずっとのんびりだったのに日当たりの良い場所に置いたら急成長してきました(^-^)
-
2016-02-22 ササユリ定植後の確認
4年球の定植 *4年球の覆土は、培土に肥料を混ぜたもの。 *球根には、肥料が触れないように無肥料の培土に。 *底石は、赤玉土大粒。 *底石と培土の間に薄く腐葉土を敷いて、培土が流出しないように。 *箱底はネットを敷...
-
2016-02-21 かき揚げ
タマネギと一緒にかき揚げにしました(*^^*)
-
2016-02-20 収穫?
試しに数本抜いてみました☆ 1㎝くらいです(^-^) 前回の間引きの時よりはニンジンらしくなってました。
-
2016-02-19 炒めもの
豚肉とニンニクと炒めました(*^^*) シャキシャキでおいしかったです☆
-
2016-02-19 収穫
8株すべてバッサリ収穫しました(^-^) てんこ盛りです☆
-
2016-02-16 ポリフィルム張り直し
前日に張ったポリフィルムは、勾配が緩く天井面に雨水が溜まっていた。 *パイプの天井面の勾配が緩かったので、より急勾配になるように、パイプを立て直した。 *ポリフィルムは、新旧取り混ぜどうにか全体を覆った。 *これで、日中の温度も上が...
-
2016-02-15 種
エゴマ。バジル。ほうれんそう。 種買いました☆ ホームセンターに行くとついつい買ってしまいます(‥;) 育てる場所を考えてから種まきします… エゴマはおにぎりに巻いて食べてみたくて購入しました☆ まだ種まきもしてないのにとっても楽...
-
2016-02-15 長瓢箪の棚作り
長瓢箪の棚を作った。 *高さは3m弱、面積は3.5m×3.5m、柱は48.6㎜Φのパイプを使い、天井は19㎜Φのパイプを碁盤の目に固定。天井や側面は、イノシシネットを張った。 *ネットをピンと張るのは、案外難しく相当な時間がかかった。...
-
2016-02-15 一部、温室栽培
コゴミの上方にポリフィルムを張って、一部を温室栽培にした。 *コゴミは、日当たりの良い場所は地温が上がるので、少し早くから芽が出るようだ。 *昨年、日除けにと作ったものだが、今年はポリフィルムを張って温室にした。ここは、北側ブロック、...