三重県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 三重県

三重県

検索結果 (6513件)

  • 2016-01-30 収穫8回目

    少しだけ収穫して液肥あげました☆ まだまだ何回も収穫できそうです(^-^)

  • 2016-01-30 水やり

    液肥を入れ換えました☆ もうすぐ収穫できそう(*^-^*)

  • 2016-01-26 2016年の初年球

    2016年1月26日 *2014年産の袋蒔きの種子を、翌々年2016年(本年)1月に取り出して確認。 *今回の「初年球」も元気に成長していた。 *初年球の大きさは、2、3球並んでも5円硬貨の穴を通り抜けられる程小さい。米粒の2/3程度...

  • 2016-01-26 植替え前の拡大写真

    2016年1月26日 *2年球(昨年の初年球)は、5円硬貨の穴より大きくなっていた。 *3年球(昨年の2年球)は、5円硬貨くらいの大きさに成長。 *4年球(昨年の3年球)ともなると、5円硬貨よりはるかに大きく、今年はササユリの花を見る...

  • 2016-01-26 2016年ササユリ植...

    2016年1月26日 *昨年の、初年球、2年球、3年球を箱から取り出した。 *熱心な世話も出来なかったが、結構大きく育っていた。  *3年球ともなると、箱底のネットにしっかり根絡みして整然と並ん で二回りほど大きくなっていた。 *い...

  • 2016-01-25 堆肥施用

    *米糠を手箕に4杯株の間へ散布。 *米糠の上へ、発酵牛糞堆肥を一輪車に4杯散布。  牛糞堆肥はNとKが多いので、Pを米糠で補足のつもりだ   が・・・どうなることやら?

  • 2016-01-25 お味噌汁

    最後のミニ大根の収穫☆ やはり最後は定番のお味噌汁にしました(^-^) あおさとネギでシンプルにいただきました(●^o^●) 予定よりずいぶん栽培期間が長くなったミニ大根もこれで終了です☆ あまりにミニなサイズで調理に困りましたが…...

  • 2016-01-25 収穫4回目

    最後の収穫をしました(^-^) 10本☆ 合計で23本でした☆

  • 2016-01-24 ビニールハウス

    外の気温は2.5℃なのに… ビニールハウスは26℃(●´∀`●) お野菜さんたち☆元気に育ちますように(*^-^*)

  • 2016-01-23 古葉刈取り

    *古葉の刈取り作業・・胞子葉と栄養葉を刈り取った。前者は硬く鋭いので、残すと新芽が摘み取りにくく、ケガをすることがある。 *古葉を搬出して地面の日当たりが良くなると地温が上がり、収穫が早くなりそうだ。 *昨年は、遮光ネットをしたが、十分...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ