三重県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 三重県

三重県

検索結果 (6513件)

  • 2015-07-10 収穫

    うちの他のナスより成長が早くて、いくつか収穫して食べてる。 バッタがめっちゃいっぱい住み着いてて、葉っぱも実も傷だらけ。

  • 2015-07-10 収穫

    ひとつ収穫。 素揚げしてカレーに入れて食べた。

  • 2015-06-29 発芽

    種まきから約10日 シーズンに蒔くと発芽率いいし、発芽が早いです☆ 思ったよりも沢山発芽してきました。さてさて、どうするかな?

  • 2015-06-29 今年は終わり

    今年の収穫が終わりました。 傷んだ果実は捨てて、株もとからツルを切りました。 来年用のツルがきれいにのびてます☆

  • 2015-06-28 アーモンドの新芽

    先日報告した新芽の横に新たに芽が出てきました。 虫達にかじられそう…と思いつつも、温かく見守ろうと思います

  • 2015-06-28 パープルジャイアント...

    今年のエース!バープルジャイアントですが、ついに戦力外通告です。 今まで二軍にいたインテリアグリーンをしていたパッションフルーツが一軍入り、不動のエースピッコロッソのツルを挿し芽していた三軍達もまさかの一軍入りです。 居間のグリ...

  • 2015-06-28 鳥に狙われはじめた?

    今まで鳥の被害はなかったブルーベリーですが、収穫しようと思ったら明らかに少ない(^-^;) 鳥に食べられたか、先日の豪雨で叩き落とされたか??? いつの間にか大きく成長した果実がよい色になってました♡ 早速収穫しました。コイン...

  • 2015-06-28 朝顔

    本葉の成長が進につれ、品種毎に特徴が出てきました(とは言っても品種名は不明) 息子くんが間引いて学校から連れ帰った朝顔の葉はよく見る形、八重咲きの朝顔の葉はハートの形です。 そろそろ成長の遅い子は間引く必要がありそうです。

  • 2015-06-28 実が付きました

    所狭しと葉を成長させている枝豆。 今日は寒冷紗をめくって中を確認してみました。 後は膨らんで来たタイミングを逃さずに収穫することです。今年は今の所順調です。

  • 2015-06-26 第3期の収穫

    暖かくなってきたせいか、成長が緩やかになってきました。 ゆっくりながらも結球したので、収穫しました。 これから夏になりますが育つんだろうか。楽しみです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ