三重県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 三重県

三重県

検索結果 (6513件)

  • 2015-05-20 開花終了

    先週、台風後に一気に気温があがったので蕾も一気に開花してしまいました。 そして当然ですが一気に枯れました(;´д⊂)

  • 2015-05-20 収穫

    収穫というか、切り戻しというか… 開花が一段落したので、切り戻しました。 なんとなく花がらがもったいなかったので空き瓶にさしてほのかに香る香りをたのしんでいます。 切り戻した株からは新芽がでてきています。

  • 2015-05-20 避難組の様子

    タイムの侵略から逃れるために植木鉢に避難した株が落ち着いたらしく成長してきました。 あまーい、いい匂いが葉っぱからします♪

  • 2015-05-20 一粒

    沢山結実してますが、ひと粒一際大きくなってる実がありました♡ 品種によって幼果の見た目も違いますね~

  • 2015-05-20 今日の様子

    全体的に結実しているのが確認できてます。 ちょっとならせ過ぎのように感じるので間引いてあげないといけないかも。

  • 2015-05-20 実が膨らんできた

    小さい木なのについつい結実させてしまいました。 大きめの果実だという評判通り??? 他の木よりも実の大きくなるスピードが早いです。

  • 2015-05-20 収穫

    カジイチゴの実、収穫しました。 一昨日にも良い感じに熟した実があったのですが、見つけた息子に食べられました(笑) 今日は4粒収穫しました。 食べてみると甘い中にも野性的な味がしました。

  • 2015-05-19 収穫

    15日に3個、18日に3個~ なかなか綺麗な形だ。

  • 2015-05-18 さらに少し大きくなり...

    葉っぱも大きく成長しています。間引きをどのタイミングでしようか思案中です・・>_<

  • 2015-05-18 テントウムシダマシの...

    ナスの苗の葉っぱにテントウムシダマシがいた。 葉っぱの裏を見たら卵が産み付けてあった。 ナス科の葉っぱを食害する草食のてんとう虫、ニジュウヤホシテントウ(テントウムシダマシ)。 アブラムシを食べてくれる肉食のてんとう虫たちと、卵の...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ