三重県
検索結果 (6513件)
-
2014-04-24 蜂移動
今朝、9時すぎ。 洗濯物を干していたら、羽音が。 柿の木の方を見ると、ハチが一塊の集団になって、移動していきました。 無事、新しい住処が決まったようですね^^
-
2014-04-24 写真追加分(蜂苦手な...
最終的には、こんな塊に。
-
2014-04-24 初目撃。分蜂球(蜂苦...
旦那は、石垣撤去。自分は、畑の作業中。 なにやら、大量の虫の羽音が・・・。 旦那が、羽音の正体に気付き、私に、声をかけ、チビとともに念のため、避難。 音の正体は、大量のミツバチの集団。 ウチの古い納屋の床下に住み着いている、ハチ...
-
2014-04-24 堆肥と化成肥料をいれ...
ここは、だいぶ、水はけが良い土にかわってきたのか、他の場所より乾いていた。 それでも、やっぱりやわらかいので、畝作成は後日に行うことに。
-
2014-04-24 耕す
2往復ほど耕す。 一週間たったら、もう一度耕して、畝を作る予定。 黒マルチの部分は、オカンが植えたジャガイモ。 この畝の左側は、オカンが石灰&培養土入れて、畝は作ってあったけど、土が硬くなってしまっていたので、何も混ぜずに、機...
-
2014-04-24 化成肥料をまく
こちら側は、まだまだ土がやせているので、化成肥料をまく。 年4回米ぬかをまくと、少しずつ、化成肥料が減らしていけるということなので、その方法を今年から試してみようかな。 安物の化成肥料は、まいてもそのまま。 一ヶ月くらいたっても、...
-
2014-04-24 堆肥をまく
石灰を入れてから1周間後に堆肥入れる予定が、雨で予定ずれこむ。 まだ多少、やらかいけど、作業強行。 まずは、堆肥をまく。
-
2014-04-24 写真追加分
一輪車山盛りになった
-
2014-04-24 一輪車に積み込む(書...
【前置き】 書き込むノート間違えてたことに、今、気づく。 あとあと、ややこしくなるので、正しいノートに同じものを移す。 で、間違えて記入した方を削除。 【本文】 後半は、オカンも一緒に収穫。 チビが自分で運ぶと言って、一人で...
-
2014-04-24 いよいよ収穫(書き込...
【前置き】 書き込むノート間違えてたことに、今、気づく。 あとあと、ややこしくなるので、正しいノートに同じものを移す。 で、間違えて記入した方を削除。 【本文】 いよいよ収穫 けっこう分球多い。 まともなのは、2こくら...