三重県
検索結果 (6513件)
-
2014-04-24 黒マルチと玉葱の周り...
【前置き】 書き込むノート間違えてたことに、今、気づく。 あとあと、ややこしくなるので、正しいノートに同じものを移す。 で、間違えて記入した方を削除。 【本文】 マルチと草を取り除く。 マルチがスギナで固定されてるw カラ...
-
2014-04-24 オカン栽培のホーム玉...
【前置き】 書き込むノート間違えてたことに、今、気づく。 あとあと、ややこしくなるので、正しいノートに同じものを移す。 で、間違えて記入した方を削除。 【本文】 ふと見ると、オカンの植えた、ホーム玉ねぎが、トウ立ちしてる! ...
-
2014-04-24 てっぺんも芽が伸びて...
いい感じになってきたなぁ
-
2014-04-24 耕し作業終了・・・チ...
チビさんが、侵入。 当然のように、踏み歩こうとするw 耕した所を踏まないように頼んだら、一生懸命、タイヤでできた溝を歩くようになってくれた^^ 昨年なら、お構いなしに、踏み荒らしていたとこだw 色々、理解できるようになってきたん...
-
2014-04-24 堆肥入れて耕す
雨で2日ほど予定がずれた;; まだ少しやらかいけど、耕せないほどではないので、作業強行w 堆肥をまいて2往復ほど耕す。 本来なら、すぐに畝を作成するところですが、土がやわらかすぎるので、一週間後、種まきの際に、もう一度、耕して、畝...
-
2014-04-23 クレソンとトマト
クレソン種まき。ザルで腰水冠水。 サンマルツァーノ(固定種)とシシリアンルージュ。種からの挑戦開始。
-
2014-04-21 本日の日経MJより
市場は緩やかに拡大とのこと。オイラもその一因だな。
-
2014-04-19 裏のおじさんが
鍬で耕していたら裏のおじさんが耕運機を持って来てくれました。 1日がかりの仕事がたった15分で終了。やっぱ機械使わんとね! あとでタバコ持ってったろ。
-
2014-04-19 アミ修繕
なんか、いつのまにか、でっかい穴が。 3箇所ほどあいてた。 気づいてよかった。 そのままにしてたら、豆が全滅するところだったw
-
2014-04-19 気がつけばこんなこと...
なにやら、ちまちまやってると思ったら・・・。 チビさんが大量にぶっさしてましたw 上手に出来ましたと褒めてはみたが、20日には、堆肥入れるから、これ全部抜かなきゃいけないw 仕事疲れ(遊び疲れw)からぐっすり眠るチビさん。...