三重県
検索結果 (6513件)
-
2014-04-17 インカのひとみ
初挑戦。日に当てずにそのまま埋めてしまったがどうなんでしょう?
-
2014-04-17 ダンボールマルチ
現役です。 周りは見事に雑草! イタリアンパセリは新芽が出て来ました。二年草ですね。 土中に隠しておいた大根、どうすべ? 1日3本ずつ消費すればイケるかな?
-
2014-04-17 写真追加分
ここにも蒔いた
-
2014-04-17 種が残ってたので
色んな花の種が混ざっているやつ。 種が残ってたので、試しにまいてみた。 はたして、どれだけ発芽するのか・・・。
-
2014-04-17 写真追加分
ちっちゃいけど、ちゃんとイチョウの形してる
-
2014-04-17 イチョウ挿し木したら...
昨年秋、近所のイチョウをチビさんと見に行ったら、猿がやったのか、しっかりした葉芽がついた枝が落ちてた。 せっかくなので、持って帰ってきて、植木鉢にぶっ刺して置いたら、いつのまにか、葉がでてきた。 まさかホントに出ると思ってなかっ...
-
2014-04-16 お久しぶりです
ずっと冬眠しておりました。 そろそろ始動しようかなとひさびさに、ホント久々に裏の畑(徒歩15秒)に行ってみたらまぁー見事に雑草が一面を覆っておりました。 そんななかでも雑草に負けずに逞しく育っているものもありました。
-
2014-04-16 キャベツの横も耕して...
右のネットが、オカンの植えたキャベツの残り。 左のマルチがかけてあるのが、オカンの植えたジャガイモの畝。 その間の部分を耕して、石灰をいれる。 これで、東側は、石灰入れ終了かな。
-
2014-04-16 石灰をいれて起こす
ウドの畝の隣、草を取り除いたので、石灰を入れ耕す
-
2014-04-16 草を取り除き耕す
左端の草の山のようなところは、前住人が、ウドを植えた畝。 未だに根っこを取り除けず、使えない状態。 そのすぐ側。 草ぼうぼうなので、取り除く。 カラスノエンドウが大繁殖。 なんか出てきたと思ったら、ほうれん草。 オカンが、植...