三重県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 三重県

三重県

検索結果 (6513件)

  • 2013-10-29 おぉ~

    白菜らしい葉っぱが出てきました!!! 小さいのはいまいち成長していないけど、大きく育ってきているのだけはどんどん大きく成長中です。 なんだか白菜らしくなってきて、楽しいです(^^)v

  • 2013-10-29 勢いあるね~

    チンサンも順調に育っています! プランターが狭そうになってきました。 少しずつ間引いて、先日はピザの上にのせました。 ちびーずもモリモリ食べてくれました!!

  • 2013-10-29 ちょっとずつ

    葉っぱはふさふさ、茂ってきました! その葉っぱをのぞくと根っこが赤く色づいてきています もうすぐラディッシュできるかな~

  • 2013-10-29 あれ?????

    全く成長しませんけど、どうしたの? ほっそいまま枯れもせず、伸びもせず…停滞期ですか? 一応肥料を足してみました。。。 大きくな~れ大きくな~れ!

  • 2013-10-28 人参追加蒔き

    パクチー、セルバチコ。 人参。 サニーレタス?、水菜。 人参は発芽がおもわしくなく、追加蒔きしてみました。 サニーレタス(たぶん)は日当たり悪いせいかゆっくり。水菜は半日陰で丁度良いかも?

  • 2013-10-28 鉢植えの様子

    パクチー、セルバチコ、イタパセリ。 セルバチコは外側の葉を少しずつ食べています。苦旨。ルッコラは白い花ですがセルバチコは黄色い花が咲きます。

  • 2013-10-26 芽かき

    全体的に10~15cmになったので、芽かき&一回目の追肥。

  • 2013-10-23 ナノクロムシ、お久し...

    ダイコンの葉に久々のナノクロ君発見。アブラナ科大好きだもんね。 さようなら〜 シュンギク、サニーレタス(たぶん)、サラダホウレンソウ。 プランターにもナノクロ。 さようなら〜

  • 2013-10-21 ちょっと早いけど間引...

    チンゲンサイの手入れついでに、ちょっと早いけど、間引き。 間引いた苗は、あいてるスペースに移植。

  • 2013-10-21 追肥。虫食いがひどい

    ネットどけて、追肥&除草作業。 ふと見ると、モンシロチョウの幼虫が;; 葉っぱボロボロだ・・・。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ