三重県
検索結果 (6513件)
- 
               2013-11-11 大量に収穫 2013-11-11 大量に収穫気温が低いと、長くなるというより太くなるようだ。 収穫が遅れたせいで、皮が傷んだものもある。 そして、皮が固そう・・・。 
- 
               2013-11-09 収穫可能 2013-11-09 収穫可能けっこう成長早かったですね。 虫被害も少なく、無事収穫可能サイズになりました。 丈が約20cm。株元直径約5cm。 ちょうど、オカンが来たので、3株あげました^^ 
- 
               2013-11-09 追肥と除草&中耕 2013-11-09 追肥と除草&中耕悪天候続きと、チビさんが風邪ひいたのとで、遅れていた作業が、ようやくできました。 
- 
             2013-11-03 ようやく植え付け予定... 2013-11-03 ようやく植え付け予定...枝豆が植わってたところです。 思い切って、引っこ抜きました。 サラダで、耕し、消石灰を入れてさらに耕す。 一週間後に堆肥を入れよう。 他の場所の作業してて、楽しそうに笑ってるチビの声に振り向いたら・・・やられた・・・。 耕した... 
- 
             2013-11-02 間引き&一回目の追肥... 2013-11-02 間引き&一回目の追肥...成長としては、順調。 で、大きくなった雑草を取り除き、3cm間隔に間引きをして、中耕しながら肥料を混ぜ込む。 という、作業。 思ったより、間隔が狭くて土が柔らかくて、作業がやりにくい・・・。 こうなったら、全部引っこ抜いて、土に... 
- 
               2013-11-02 写真追記 2013-11-02 写真追記バラ写真追記分 
- 
               2013-11-02 枯れた枝を取り除く 2013-11-02 枯れた枝を取り除く枯れた枝をはさみでカット。 あ、やっちゃった。1本脇から出てた普通の枝、一緒に切っちゃったw しかたない。これは、一晩水につけて、挿し木にしようw お、蕾がひとつつきました 
- 
             2013-11-02 脇芽を2ヶ所のこして... 2013-11-02 脇芽を2ヶ所のこして...トマト、季節外れにも関わらず、順調に成長。 茎の太さは、約1cmという、ちゃんとした時期に売ってる苗よりも立派という状態w 脇芽もそこそこ伸びてきたので、せっかくだから2本立てに挑戦してみようと思い、摘心は、脇芽2本残して行いました... 
- 
             2013-11-02 仕方ないから、薬をま... 2013-11-02 仕方ないから、薬をま...とっても、とっても、葉のシワの間に入り込んだ虫を見落としてしまって、完全に駆除できない。 しかも、数が多すぎる。 仕方ないから、オカンが使ってる薬をまくことに。 薬は、できれば使いたくなかったけど、今回は、仕方ないかな。 
- 
             2013-11-01 花屋さんから我が家に 2013-11-01 花屋さんから我が家に花屋さんから我が家に、 やはり弱っています、たぶん水のあげすぎ?かな 弱ってる蕾でもすごく雰囲気があったので連れてきました、 枯らさないで育つかな? 株が二つ入っていたので二鉢に でも一株はかなり弱ってる^_^; 












