三重県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 三重県

三重県

検索結果 (6513件)

  • 2013-06-07 ディルの相性

    ディルの成長が早くなってきたので外側の葉と新芽を摘んで鮭のアルミホイル焼に使いました。マリネは明日。

  • 2013-06-07 バジル定植

    パミスにケイカルを混ぜて、2ℓプランターに3株植え付けました。小粒でもかなり粒が大きいので保水力は超低そう。例によって断根、600倍液肥。間引いたものはゴーヤの間に植え付けしました。

  • 2013-06-07 一輪の花

    先日ジャガイモでも被害に遭いましたが、ネキリムシが出没しているようで、マリーゴールドも食い荒らされ始めました(>_<) ボロボロにされた株で、枯れるの覚悟で掘り起こしたら出てきて捕獲しました。 植え直した後も枯れずに何とか持ちこ...

  • 2013-06-06 プランター大、小

    クレソンはナノクロの被害から逃れるため、一部を水耕にしました。

  • 2013-06-06 実が付きました

    最初に咲いていたトマトの花に実が付きました(^-^) 毎日少しずつですが大きくなっているみたいです。 少し前まで葉や茎に付いていたアブラムシも、ナナホシテントウの大量発生で少なくなっています。やっぱり自然の害虫駆除の効果は凄いですね...

  • 2013-06-03 鉢植えロケット収穫

     第一弾のプランターと鉢植えの分からの収穫です。外側の大きい葉を採りました。

  • 2013-06-03 生き生き

    植え替え後、またぐったりしないかとしばらく心配してましたが、思っていたよりも元気に成長してました。 さらに大きく育つのを期待して鶏糞を株間にスコップ半分ずつくらい追肥しました。

  • 2013-06-02 から梅雨?

    梅雨入りしたが、今年はから梅雨か?

  • 2013-06-02 トマトとトウガラシ

    トマトは1番花が咲いた。

  • 2013-05-30 風雨にさらされ

    夕べの雨風で折れたディル。ものすごくいい香りです。シソの間引き菜も一緒にいただきます。トマトの脇目はあとで挿し芽予定。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ