下仁田ねぎ
検索結果 (372件)
- 
        
            
            
    
 2016-07-10 7月10日 下仁田ネ... 
午後より 待ちに待った下仁田ネギの本植え付けをしました!
 - 
        
                    
 2016-07-10 7月10日 下仁田ネ... 
早朝から 昨日の下仁田ネギ 本植え用の溝整備完了しました! 本日このまま 雨が降らないならば 夕刻に本植えを開始します。
 - 
        
            
            
 2016-07-09 7月9日 本日はここ... 
午前中が雨が降り 夕刻より作業スタート 畝中央に溝を掘り 立ち壁を突き固め 整形作業実施 夕暮れが近づき本日は途中までで終了 続きは明日早朝より開始します。
 - 
        
            
            
 2016-07-07 7月7日 下仁田ネギ... 
先日畝作りをしましたが・・週末植え付け溝を掘るためには 土にある程度の水分が無いと 溝が崩れるため 畝に水分補給をしておきました。
 - 
        
            
            
 2016-07-04 7月4日 下仁田ネギ... 
下仁田ネギの畝整備をしました! 今年は新しい畝で栽培 梅雨が明けてから本植えします。
 - 
        
                    
 2016-07-04 トマトと同居のスイス... 
トマトに肥料を奪われ、なかなか伸びなかったスイスチャード。 ようやく収穫サイズとなったので、大きいものから収穫することにした。 しっかりした手触りだったので、スジっぽいかな?との予想に反し、沸騰した湯に入れるとすぐに柔らかくなった。...
 - 
        
            
            
 2016-06-30 6月30日 下仁田ネ... 
育苗中の下仁田ネギが成長して いい加減 本植えサイズになっています! 梅雨が明けるまで辛抱状態です。
 - 
        
            
            
 2016-06-24 下仁田ネギの様子 
青々してきました! 最近はタマネギやネギに病気がはびこっていて野菜の高騰に繋がるなどとテレビで見ました… はびこる前に叩かなければなりません…
 - 
        
            
            
 2016-06-19 6月19日 下仁田ネ... 
ここ数日の雨で急成長少し窮屈になってきました!
 - 
        
                    
 2016-06-13 定植 
15cm間隔で定植。 植えつけた根の周りに野菜培土+モミガラくん炭+腐葉土の土をかける。
 












