中生チンゲンサイ
検索結果 (38件)
- 
               2014-09-26 種蒔き 2014-09-26 種蒔き畝の長さ2m、幅70cm 株間10~15cm 同じ畝でコリアンダー、水菜、小松菜、チンゲンサイ、ホウレンソウを栽培します。 畝全体にぼかし肥え、有機石灰、土壌改良剤を均等にまき、深さ15cmくらいで耕し、畝を平らにします。 ... 
- 
               2014-04-28 青梗菜 種蒔き 2014-04-28 青梗菜 種蒔き畝幅70cm 畝長さ2m で春菊(12穴)、オクラ(3穴)、青梗菜(12穴)、ルッコラ(10穴)を栽培。 ・施肥、畝作り 畝前面に堆肥とぼかし肥料と有機石灰と土壌改質材を撒き、深さ15cmくらいで耕す。 畝を平らにする。 ... 
- 
             2015-02-12 鳥にやられた!? 2015-02-12 鳥にやられた!?今日収穫を楽しみにしていた青梗菜! トンネル掛けしていたパンチフィルムが風で飛ばされてしまっています。 もしやと思い見てみると・・やっぱり食べられてる;; ショック・・・ ご丁寧にう〇こまで残していきました。。 大... 
- 
               2014-12-03 収穫 2014-12-03 収穫たくさん収穫しました。 虫除けネットとかフィルムのトンネルの付け外しがめんどうだ。。 腰にきますw 立派な青梗菜です。 ぼかし肥料をばら撒き、水やりしました。 
- 
             2014-11-27 立派 2014-11-27 立派立派なチンゲンサイが収穫できました。 先週は時間がなくて収穫できなかったので約二週間ぶりの収穫なのですが、すごく立派なチンゲンサイになっていました。 見た目は筋っぽいけど、食べると全然筋っぽくないく美味でした。 
- 
               2014-11-17 収穫 2014-11-17 収穫来るたびに外葉が成長してきて収穫できています。 水をやって寒くなってきたのでパンチフィルムをトンネル掛けしました。 
- 
             2014-10-30 観察 2014-10-30 観察少しずつ成長しています。 青梗菜には厳しい寒さになってきたかな?そろそろフィルムをトンネルがけした方がいいかな? 混みあっているところは少し間引きました。 よくみると小さい穴あいてる。この畝は全部虫にやられてる!!小さいコ... 
- 
               2014-06-13 青梗菜収穫 2014-06-13 青梗菜収穫りっぱな青梗菜収穫! 最初に植えたのがあと2株になってしまったので、また収穫した後のところに種を蒔きなおしてみました。 うまくいくかな? 
- 
             2017-02-09 青梗菜播種 2017-02-09 青梗菜播種チャオチャオと一緒に播種 
- 
           2015-04-03 全部収穫しました 2015-04-03 全部収穫しました全部収穫しました。 畑を返却しなくてはいけないので他の野菜たちもすべて収穫。 収穫後は土を寒おこしして返却です。 最終的に残った青梗菜はやる気ない感じのだけど、結果的にはりっぱな青梗菜がたくさん収穫できてよかったです。 ... 












