中葉春菊 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 中葉春菊

中葉春菊

検索結果 (476件)

  • 2014-04-28 春菊 発芽

    発芽した。 周りに雑草が生えてきたので草抜きをして水遣りをした。

  • 2014-02-09 害虫の越冬地ですか!...

    雨の止み間に、積雪で傷んだものを収穫しました。 この寒さに、赤いハダニ?やアブラムシが葉影に潜んでいて、もうビックリです!! 幸い気になる被害がまだないので、早急に対策が必要です。

  • 2014-02-07 トンネルが半沈です

    トンネルの支柱が雪の重みで地中に刺さり、弛んだビニールに、葉っぱがベッタリと貼り付いています。 遭難2日目にして、やっと救出しました。

  • 2014-01-30 白く

    土が白くなった(´д`|||) カビなんかな? 土ごととった! 寒さ対策に不織布とビニール被せてから出だし(´д`|||)

  • 2014-01-19 立派に育った脇芽の収...

    畝の1/3足らずで、良品が40本もありました! 茎が割り箸サイズにまで育った脇芽は、固くない?との不安をよそに、とても柔らかくて、美味しさに感動の完食でした。にこにこです。

  • 2014-01-16 播種後2ヵ月 水菜

    古い種だったので一つしか発芽しませんでした

  • 2013-12-30 中葉春菊☆カット収穫

    春菊も、若干日陰にあるので 成長はゆっくりです♪ カット収穫すると わき芽が伸びて また収穫できる♪ 鍋のときには 自家製の春菊はクセがなくて 美味しいですねぇ(*´∀`)

  • 2013-12-27 白菜には

    相性抜群の春菊と、彩りの人参は欠かせませんからね。 もう少し欲しいのですが、四日前にたくさん収穫したばかりなので我慢です。

  • 2013-12-09 仮畝は終り、本畝だけ...

    隣のヤマノイモを掘るので、仮畝は終了です。 同居のタアサイは移植して、ビタミン菜と小松菜と一緒に、小さいものまで収穫したら、バケツいっぱいになりました。 今後は、移植先の本畝で春まで収穫します。

  • 2013-11-24 たっぷり収穫

    仮畝には、まだ若くて柔らかい葉がたっぷりと残っています。 両手に持ちきれないほど、たくさん収穫しました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
中葉春菊
並替え
地域 
    

レシピ