中葉春菊 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 中葉春菊

中葉春菊

検索結果 (476件)

  • 2015-12-31 二回目の収穫

    今日はすき焼きにするので、二回目の収穫してみることにしました。 春菊は150円くらいするので、種代は元が取れたでしょうか。 また来年も種は使えますし。

  • 2015-12-31 いよいよ収穫

    鍋にするので収穫してみることにしました。 スーパーに置いてある春菊ほど大きくはないです。 15cm~20cm程度でしょうか。 また収穫できることを期待して、少し下の方を残して摘み取りました。 株の半数程度の収穫です。 味は確か...

  • 2015-12-31 経過報告

    順調です。 もう食べられる頃なのでしょうか?

  • 2015-12-31 春菊らしくなりました

    ベビーリーフの域を超えてすっかり春菊らしくなりました。 水耕栽培は思っていた以上に簡単です。

  • 2015-12-31 乗り切った!

    とても順調。 へたった原因は不明だけど、今のところいいかんじ。 水の量は、土の表面の1/2くらいになるように注ぎ入れている。 水を替えるときは、表面が乾いているので、水を足してひたひたにしたあと水を捨てている。 うちの父は外...

  • 2015-12-31 持ちこたえた!

    やっぱり無理だったのかとあきらめかけていたが、どうにか持ちこたえている様子。 ザルかごの深さがあるので、葉に日光が当たりにくいということも考えられる。 でも、成長してくれば直接日の光を浴びられて、もっと元気になってくれるかな。

  • 2015-12-31 少し元気がない?

    順調に育っている芽もあれば、へたったようにもたげている葉もある。 寒いということはないから、日照不足なのだろうか。 それとも根腐れ? 水耕栽培の本を参考に育てているのだが、なにが悪いのか…… そういえば水を取り替えていないので、...

  • 2015-12-31 本葉が出た!

    本葉も出てきました。 ギザギザとしていて、春菊っぽいです(笑)

  • 2015-12-31 液肥を投入

    1つのカップからそれぞれにちゃんと芽が出ました。 本葉も見え始めてます。 芽が出てきたので液体肥料を混ぜた水と入れ替えることに。 ザルごと持ち上げてトレイの水を全部捨てる。 液体肥料はハイポニカが良いと聞いたが、近くの園芸店...

  • 2015-12-31 ふたば

    双葉が出ました。 発芽率25%ってところでしょうか。 かなりうれしいです。 植物のチカラを感じます。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
中葉春菊
並替え
地域 
    

レシピ