中葉春菊 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 中葉春菊

中葉春菊

検索結果 (463件)

  • 2013-12-25 茎が太くなっています

    上に向かってしっかりと伸びたものを収穫しました。 太い茎も柔らかで、とても香りが良く美味しくて、文句なしの満点でした!

  • 2013-12-03 移植菜の収穫

    移植した苗が大きく育ち、収穫しました。 すでに収穫された直後でした。バケツ一杯、ばぁばに。 どんどん脇芽が出るので、自由に採って下さいね。

  • 2013-11-11 大きくなりました

    「捨てるよりはマシの種」だったのに、大きく育ちました。 今の仮畝から、安住の地・本畝に移植ですが、本畝の準備が遅れて、15日以降の移植になります。 育ちすぎてから移植して、ちゃんと根付くでしょうか。

  • 2013-11-05 収穫&追肥

    いい感じに育ったので、収穫しましたぁ^o^ また生えてくるように追肥した。

  • 2013-10-22 本葉が春菊 (捨てる...

    捨てるよりはマシの種を蒔いた仮畝は、緑の十字が並んでいます。 本葉が春菊を主張して、とてもカワイイです。 春菊専用の畝では、やはり発芽は認められずに終了。 一日遅れで蒔いた、「捨てるよりはマシの種」の仮畝は、本日より主役になります...

  • 2013-10-11 4回目やった間引き&...

    間引きを兼ねて収穫しました! 根っこから抜いたけど、ハサミで切ればよかった>_<

  • 2013-10-08 発芽

    朝、黒のビニールで保温したら夕方には発芽しました(^-^) 虫除けに不織布をつけてる!

  • 2012-11-05 背丈20cmくらいに...

    あれから・・・ 3度間引き収穫して、なんとか株間3~5cmまでに間引きました(^^;) 今の状態なら充分春菊ですな。 後はもう少し大きく育てて、時々食べながら真冬の鍋時期まで頑張ってもらおうと思っています(^^) 化...

  • 2017-01-15 収穫にはもう一息

    春菊2に続き収穫を目指しましたが、生育がぐっと遅くなり収穫はまだ先です。しかし、霜対策の寒冷紗の効果も出て、遅いながらも元気に生育はしているようです。

  • 2017-01-14 春菊 最後の収穫

    わずかに残っていた春菊を収穫し最後とします。去年の10月に収穫を始め約2.5ヶ月ありがとう。お疲れ様でした。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
中葉春菊
並替え
地域 
    

レシピ