中葉春菊 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 中葉春菊

中葉春菊

検索結果 (463件)

  • 2015-04-05 ところどころ

    弱っている株があります。

  • 2015-03-29 最終収穫

    初収穫から最終収穫に行き成りのUPです。この間何度か鍋で美味しく食べました。今日は日曜日だし最後の鍋かな?

  • 2015-03-21 収穫(3/21)

    前回収穫から9日。暖かくなって来たので脇芽が盛んに伸びてきます。 ちょっと蕾が出来かけていました。 味も落ちるし、早く食べないとです。 春菊の花、きれいなんですけどねσ(^_^;) 本日の収穫:520g

  • 2015-03-12 収穫(3/12)

    前回収穫から約10日。 昨日の雪で少し倒れましたが、伸びた分収穫出来ましたv おすそ分けします(^o^)

  • 2015-01-20 生育具合

    第2弾の組がおかしなことに。。。数が変。旺盛なヤツはほぼ一度収穫してわき目が育ったモノ。見込み薄でいじったってことろでしょうな。

  • 2015-01-04 廃品利用でビニールト...

    寒さで生長が止まってしまった春菊、なんとかしなくちゃで、 トンネル自作。 ビニールは、腐葉土作りの時に使ったビニールを利用、 支柱はもらい物。 これで1円の出費もなくトンネル完成。 ただ、資材不足と、比較のために半分だけト...

  • 2014-12-14 霜降って春菊ピンチ!

    春菊の葉の縁が茶色く枯れた(T_T)、おそらく先日の冷え込んだ朝の 霜のせいじゃないかと思います。 いよいよトンネルしなきゃダメかなー・・・   でも、資材の購入や作業が大変そうだ 同じ日に庭に蒔いた春菊の方が大きいし元気、土作らな...

  • 2014-12-05 少し収穫

    成長したので少し収穫しました。 春蒔きみたいにこれからぐんぐんわき芽が伸びるわけではなさそうですが、もうちょっと収穫楽しみたいなー。がんばっておくれ。 ぼかし肥を播いて水遣りをしました。

  • 2014-11-23 しゅんぎく追肥

    しゅんぎくに追肥と水やり、少しずつ大きくなってますが、 食べるにはまだまだ、待ちきれずに直売所で何度も買っちゃってます。自分でも作ってんのに・・・ 間引きもおいしくいただきたいので、ギリギリまでこらえます。 追肥は鋤きこむとか本に書い...

  • 2014-11-21 初霜

    今日の朝はびっしり霜が降りました。 夕方に春菊の様子を見に行ったら、まだ萎れてないし元気そうにみえる。 これ以上育つかなあ~。 あんまり大きくならなかった。 やはりもっと早めに種まきするべきだったような。 前回から一度だけ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
中葉春菊
並替え
地域 
    

レシピ