丸葉こまつな
検索結果 (223件)
-
2015-01-29 収穫5回目
すでに50cmオーバーな小松菜収穫です。 軸は硬いので柔らか目な葉の部分だけ炒め物にする予定です。
-
2014-12-31 収穫
お正月のお雑煮用に収穫。 来年は里芋も畑で育てたもので出来たら嬉しいです。 本日の収穫:400g
-
2014-12-28 間引き
本葉が出てきいる2期目の小松菜。 1回目の間引きです。 追肥・土寄せしました。
-
2014-12-26 収穫
本日のお味噌汁用に収穫です。 ほとんどの株が30cmを超えています。 ほうれん草もそうですが、我が家の食べるペースを考えると、もう少し時間差で種播きをした方が良いようです。 本日の収穫:440g
-
2014-11-10 ど根性ここにも
小松菜はぐんぐん大きくなって、第3陣もワッサワサですが・・・・ プランターを仕切って、隣に植えているチンゲン菜から 雑草が出ていました。 雑草? というか、これはまさかの枝豆・・・・では? うそ...
-
2014-11-10 本葉
こちらも本葉確認。 春菊よりも成長が早い感じがします。
-
2014-11-05 種まき
水菜の横の場所がかなり空いたので 余っていた種をまきました。
-
2014-10-26 第3陣
また、プランターが空いたので 第3陣(JAの)を植えました。 はしっこに、おまけでもらったチンゲン菜も。 でも、芽が出るまで待ちきれない☆
-
2014-10-26 まだ小さい
毎朝抜いてたら、間引きはだいぶ完了して まだまだ早かった気がします。 しばらくはまた、大きくすること、だな。
-
2014-10-24 播種
お正月のお雑煮用の小松菜(私の地方ではもち菜と呼びます) スーパーで売ってる小松菜とは少し違う種です。 日が暮れて時間切れでしたので、後日防虫ネット掛けの予定です。