丸葉こまつな
検索結果 (223件)
-
2014-09-15 発芽
次々と発芽しています。 虫よけのネットもしました。 間引くのがめんどくさいので5センチ間隔に 1粒づつ種をまいてあります。
-
2014-09-12 種まき
春蒔きで余った種をまきました。 春はあまりうまく育てられなかったので今度こそは…。
-
2014-09-04 発芽
無事発芽しました。 今日はこのまま晴れて欲しい。
-
2014-09-02 小松菜。
揃ってきました。 葉もまだキレイです。
-
2014-08-01 小松菜。
新しい種なのに、まだ一つだけしか発芽してません・・(泣)
-
2014-05-24 葉の色
葉の色が濃くなってきました。
-
2013-07-06 チンゲンサイもとう立...
てんとう虫くん達の要塞と化していたこのプランター。 今や誰もおらずすっかりアブラムシだらけ。 少し前には青虫がいて、育てる決意を固めたのに、 姿がみえません。 葉っぱに穴をあけ、糞があるのになあ。 そろそろさなぎ...
-
2013-06-16 2nd*丸葉小松菜*...
今日見ると、アブラムシが これでもかとばかりに大繁殖してました。 今まで野菜育てた中で初めてこんな 集団のアブラムシを見たほどです(><) ほとんどの葉裏に100匹近くはいたんじゃないでしょうか。 いやー恐るべし防虫ネット。。 ...
-
2013-06-12 撤収
虫には勝てなかった(T ^ T)
-
2013-06-04 ちょっとずつ収穫
そろそろ収穫です。 が、ここが唯一アブラムシがいるところとなりつつあり、 てんとう虫の幼虫達の餌供給所になっているため、 一気に収穫も出来ません。 虫ありきの毎日です(笑) 大きくなったチンゲンサイは料理に使える...