丹波大納言小豆
検索結果 (107件)
-
2016-12-11 栽培後記
収穫が終わってから一か月近く経ち、十分に乾燥できたので莢から出してみました。 大きさはバラバラですが、虫食いはほとんどなく、一応小豆になっていたのでよかったです。 土ができてなかった上に、コガネムシの幼虫にやられて、収量はごく僅かでした...
-
2016-11-14 すべての株の莢が
ほぼ乾いたので、収獲して撤収しました。 横を整地しているので、ここもブロックできちんと囲む予定です。 しばらく乾燥させてから、莢出しします。 少しでも小豆になっているといいのですが・・・。
-
2016-11-03 11月3日 小豆 最...
今回で4回目最終収穫をしました! 収穫脱穀選別を含め約1.5時間の作業になりました。
-
2016-10-23 10月23日 小豆3...
小豆3回目の収穫収穫をしました! これで約80%収穫完了 基本次回収穫で終了となる予定です。
-
2016-10-20 莢が大きくなってきた...
地面に落ちている、ということが続いています。 たぶん養分が十分に届いてないんでしょう。 豆が入ってそうな3本を収穫しました。
-
2016-10-16 10月16日 小豆 ...
先週に引き続き 小豆2回目の収穫をしました! 虫食い分が多く廃棄した粒も多々あり少量ではありますが 総収穫量1kgを予定してますので 最終的には1家族分として 十分な量になる予定です。
-
2016-10-13 着莢はするものの、
生育は芳しくありません。 蔓ありインゲンが日光を遮っているのと、コガネムシの幼虫による根の食害が原因と思われます。 もう手遅れでしょうが、再度盛土をしてカリウムの多い肥料を施しました。
-
2016-10-10 10月10日 小豆1...
小豆1回目の収穫をしました! 小豆は大体4回に分けて収穫します。
-
2016-09-18 まだ気温が高いためか...
開花しても落ちてしまうことが多いようです。 今のところ2本しか莢ができていません。 日当たりが悪いせいか、生長は今一つといった感じです。 地面に穴が開いているのも気になります。
-
2016-08-15 8月15日 小豆畝に...
小豆畝の外周に支柱柵を設置!風対策をしました。