丹波黒大豆 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 丹波黒大豆

丹波黒大豆

検索結果 (175件)

  • 2014-09-20 観察

    順調

  • 2014-08-30 くろまめ② すっきり

    くろまめ①に比べて横の広がりが抑えられている気がする。

  • 2014-08-01 くろまめ② 摘心から...

    初生葉を残しての摘心から2週間、先週出てきた脇芽が成長していた。

  • 2014-07-24 定植

    直播の補植用に準備していた苗ですが、発芽率が高かったので、空いている枕に植えました。 だいたい、100本くらい。 時期をずらした栽培の記録が取れますね。

  • 2014-07-24 くろまめ② 脇芽が育...

    先週初生葉の上で摘心したくろまめの脇芽が育ってきた。摘心なんて初めてだから失敗したらどうしようかと思ったけど、予定通り2本になってくれそうでほっとした。

  • 2014-07-20 中耕除草(直播)

    昨日したのですが、携帯を持っていき忘れ、写真をとれませんでした。 そして、昨日の作業後のゲリラ豪雨により、もう3日は畑には入れません。 ギリギリの、運のいい作業だったようです。

  • 2014-07-09 くろまめ② 発芽した...

    くろまめ①が本葉5枚での摘心予定になったから、こっちは来週本葉出てすぐの摘心をしなくてはp(・ω・*q) 2回目種まきの黒豆も無事発芽!黒豆の皮が外れてないやつもいたけど、みんなおおむね元気。

  • 2014-07-04 くろまめ① 発芽!

    6月25日に種を蒔いた後に様子を見に行ったとき、種を蒔いた周辺にいくつかすずめの砂浴びあとがあった。種飛び散らかされたらどうしよ~ヽ(´Д`;)ノって思ってたけど、何事もなかったように元気に芽が出てた。よかった。 それにしても黒豆の芽...

  • 2014-07-04 くろまめ① 種まき ...

    1回目種まき 1本立ち×9 株間45センチ あずきだけの畝を2つ作ろうかと思ってたんだけど、あずきの収穫は結構大変なので別のマメ科と混植しようと思って選んだのが黒豆。あずきの播種と時期が同じなのでまとめて蒔けてちょうどいいかな~と思っ...

  • 2014-06-23 摘芯

    非常に発芽率・発芽揃いが悪いです。 発芽率は40~50%?250株ほど? これは直播きか6月下旬スタートの育苗も考えておかなければ。 一つだけ、子葉に虫が入ってました。 種の段階で入ったのか、途中で入ったのか?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
丹波黒大豆
並替え
地域 
    

レシピ