九重栗 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 九重栗

九重栗

検索結果 (43件)

  • 2013-08-02 なんとなく、九重栗

    1号と2号 うむー でかくなってきたなぁ 3号までは着果したが、4号5号6号は受粉失敗した模様。 雄花は咲いてたけど、雨続きだったし、仕方ないか。

  • 2013-07-17 受粉した記憶がないの...

    長雨で伸び放題の雑草をむしってたら、ぼっちゃん発見。 受粉してないよ。おかしいな。俺が受粉したのは全て腐って落ちたのに。

  • 2013-07-01 九重栗も雌花開花

    坊ちゃんの雌花はぼこぼこさいてるけど、 九重栗はこれが初雌花。 雄花をもいで冷蔵しておいたけど、今日はたくさん雄花咲いてたから放置。

  • 2016-07-08 また新しい、警備員

    移動した、かぼちゃさんにダニだ! と、思って潰そとしたら、ん⁉︎ちょっと待った 新しい警備員さんです。 真っ赤っか、きれい。 あ、かぼちゃさんは、僅かに大きくなったかなぁ。

  • 2016-07-03 ちょっと移動。

    ゴミかぼちゃたちのために、ちょっと移動させる。 お隣さん、すみませんm(._.)m

  • 2016-07-03 完熟まで何とか!

    かぼちゃん、大きさは完全にとまった。 ツルも枯れてきたし、収穫、としようか、思案中。 うどん粉、治まりつつあるけれど。 完熟まで、何とか粘れるのか、かぼちゃん‼️

  • 2016-06-29 朱姫の果実が朱姫らし...

    実り出しは黄色かった朱姫でしたが、最近は朱姫らしい朱色の皮になってきました! 手乗りミニカボチャなので、ほんとに可愛いカボチャです… 近くには九重栗という緑の大きなカボチャも育ってます

  • 2016-06-26 哀愁の背中

    カボちゃま、うどん粉は、一進一退。 酷くはなってないような(希望的観測) けど、生ゴミさんやらにうつして被害拡大中だし。 おまけに、成長止まった感じ、 新芽は全く出ないし、 葉っぱがこの状態だと実はもう大きくならないか…(。-...

  • 2016-06-22 どしたの‼️

    ここ何日か雨続きのおかげで、 「水やりしなくていいもんね〜ァハハッ(((*´Д`ノ)ノ」 っと、お庭にも出ずにいたらデスね(蚊にかまれるのも嫌だったの) かぼちゃさんが可哀想な事に。。。ドシタノ ゴミかぼちゃんも、...

  • 2016-06-18 マチガイました。

    前の日のは、生ゴミさんです。 本当のかぼちゃは、こちら。 コナジラミなんかに、負けないぞ‼️

検索 絞込み

該当のカテゴリー
九重栗
並替え
地域 
    

レシピ