京みどり
検索結果 (354件)
-
2016-09-06 おチビちゃん、収穫♪
台風続きで周囲に花芽がたくさん落下していたので、着果してないだろうと思っていたぴーさんたち。ちっちゃめですが、そこそこ実っていました(#^.^#)
-
2016-09-02 収穫まじか
いくぶん回復はしたけど まだ収穫には時間が 何でもそうだが 程ほどが良い 量も質も・・
-
2016-08-27 更新剪定 再スタート
更新剪定も無事完了 その後だが、再生も早い 実の付きも 申し分なし 倍の収量は見込めないが、茄子科の野菜、更新 これは付き物と 今更ながら納得。
-
2016-08-21 更新剪定後
ピーマンの切り戻しはしたことが無いが、これが正解 新緑の葉に ちっちゃな花芽 しばらく 放置。
-
2016-08-17 しばらく休むって・・
成りをひそめたねっ・・・お疲れモードかぃ(´゚д゚`) そもそも雨が降らんのも原因 でっ あぶらー出没ーー; 先手必勝 お別れですしばらく。 更新ばっさり。
-
2016-08-15 涼しい顔して花をつけ...
オクラもそうだけど、ピーマンもさして水の要らない 野菜かも・・畑での話。 万願寺もそうかも |д゚)ねっ どっちにしても 雨無しは死活問題 予報だと長雨とか それも困るでねっーー; ほどほど 適度に頼むわっ
-
2016-08-09 8.7 ピーマン青枯...
先週元気が無かったほうは、 たったの1週間でもう枯れ木状態。 おそろしい!!!!!! 青枯病ぽい症状です。 で、となりのもう一株のピーマンも、 元気が無いんです。 たぶん感染している。 青枯病の症状として、 日中ぐっ...
-
2016-08-09 7.31 ピーマンや...
分かりにくいですが、 真ん中の株が、このとき確かに調子が悪かったんです。 葉っぱが元気が無くて、枯れかけていまして。 で、来週には見るも無残な状態になるんですが、 このときに気付くことが出来ていたらなぁと思います。 ま。経...
-
2016-07-24 実がポツポツ
ゆっくりですが、実が膨らんで、 ピーマンができています。 つぼみはたくさんありますが、 落花が多く、すべて実に生るわけでは なさそうです。 観察していると、 最初の分岐している箇所に、わき芽がついています。 ハダニ...
-
2016-07-24 赤いのは・・
ピーマンの赤いのって 食べます? どうも我が家は と言うか私は敬遠しがち どうすっかなっ放置か収穫か?