人参
検索結果 (132件)
- 
               2014-05-08 5/6  グングン育... 2014-05-08 5/6  グングン育...種まきから55日目。 はじめはちっともだったのに、今は見るたびに大きくなる。 まだ間引かなくても大丈夫かな? 
- 
               2013-06-11 人参☆間引き収穫 2013-06-11 人参☆間引き収穫込み合ってる人参を間引き収穫q(^-^q) 紅葉してる部分もあるし… 人参らしくなっている!(☆∀☆) もう、ミニキャロット~♪ 大きさ不揃いなモノを間引きした♪ヽ(´▽`)/ 
- 
               2013-05-03 にんじん☆本葉出現 2013-05-03 にんじん☆本葉出現人参の本葉が出てキタ~(*^^*) 緑の火花みたい♪ もう少し出揃ったら、 間引きだな~(^3^)/ 
- 
             2017-02-22 時なし五寸初栽培 2017-02-22 時なし五寸初栽培春人参「時なし五寸」の種蒔きを始めます 実は時なし五寸育てるの初めてww 上手く育てる事が出来るかな? 
- 
             2017-02-07 間引き&土寄せ 2017-02-07 間引き&土寄せ今日の南フロリダ:晴れ&曇り(25℃~21℃) 三回目の間引きをして土寄せをしました。 その後は追肥をして水をたっぷり与えました。 いい感じに育ってます。 
- 
             2017-01-29 間引いたのを端に植え... 2017-01-29 間引いたのを端に植え...間引いた時に、勿体無いと畝の端に植え替えたのに限って、 形がいびつに育ってます。 やっぱり、幼少時の環境って大切なんだなあ〜。 
- 
             2017-01-17 大きく育ってきてます 2017-01-17 大きく育ってきてます初収穫の人参は、立派な出来でした。 とても甘くて、人参嫌いの私でも美味しく感じられる程でした。 あちこちで顔を出し始めています。収穫時期も間近なのでしょうか。 
- 
             2017-01-17 初収穫です 2017-01-17 初収穫です今年の初収穫は、白菜と人参、茎ブロッコリーでした。 近くの高山八幡宮では、どんと焼きも行われ、 今年が始まりました。 良い年でありますように、願うばかりです。 
- 
             2016-12-23 続々と発芽 2016-12-23 続々と発芽今日の南フロリダ:曇り(25℃~23℃) まぁまぁの発芽率。 大根はイマイチだったけど人参は元気で何より。 
- 
           2016-11-29 残りラスト1本 2016-11-29 残りラスト1本黄金人参「金美EX」を収穫しました 人参表面に小さな毛が生えてますよね? これは養分を吸収する根で名前は「養分吸収根」と呼びます この根が均等に並んでいるものが美味しいんですよ( ´艸`) 間隔が一定でなかったりする... 












