住友液肥1号(15-6-6)
検索結果 (103件)
-
2014-06-30 子苗に
花が咲いちゃいました(。>д<)苗とりだから花咲かせちゃダメなんだろうけど、かわいいのでついとれないでいます( ´-ω-)
-
2014-06-30 カマキリ氏脱皮!閲覧...
シャキット君は今日も元気です。だがしかし、白い根が土から出てきちゃってました。稲わらでマルチしてあるんだけど、土寄せした方がいいでしょうね? ところで、最近見ないからどこかへ行ってしまったのかと思っていたカマキリ氏が、シャキット君の葉の裏...
-
2014-06-22 1か月以上放置した結...
本当に5月はひどかった(-_-;) 特に簡易温室の中は、水遣り程度でほぼ放置・・・・ その結果がこれ・・・・。 張が無くてまずそうなので、そのままさよならとなりました。 ごめんなさい。
-
2014-06-22 葉っぱがダメダメ 撤...
せっかくいい感じで育っていましたが、 こちらの葉もキラキラしてきて、だんだん残念な感じに、 もう食べられそうにないので撤収しました。 3回は美味しくいただけたので、ま==まーーかな??
-
2014-06-22 え⁉︎
ちっちゃい豆??? これって豆? 大きくなるのかな?
-
2014-06-22 3回目の収穫
周りのレタス類が残念な中、春まきレタスいい感じです!!
-
2014-06-22 追肥
プランターだから栄養は垂れ流しと聞いたので、追肥! 栄養入り水をやりました
-
2014-06-22 3株目定植
一回り小さく成長していた自家採取タネ。 一番大きなプランターに定植してみました。 土:いろいろ使った土を熱湯処理しています。
-
2014-06-22 オクラの双葉
撒いた種の発芽率は6割程度かな。 最終的には2株のみにするつもり。
-
2014-06-30 追加分の様子
徒長対策の5日目の様子。明日には日にあててみようかな