兵庫県
検索結果 (17655件)
- 
        
            
            
 2017-02-23 徒長が激しい 
トマトの中では茎が細く、徒長しやすいみたい。 温度差のためか何本かはダメになったが、残ったものは元気に本葉を覗かしている。 シシリアンルージュの方だけ追加播きしておいた。
 - 
        
            
            
 2017-02-23 本葉が見えてきた 
茎が徒長してきたので、少し土増しした。
 - 
        
            
            
 2017-02-23 種を追加 
10粒ずつ播いたけれど、殻を被ったまま出てきたりして、無事な双葉はこれだけ。 本日両種とも、追加で種の浸水を始めた。
 - 
        
            
            
 2017-02-23 種を追加 
10粒ずつ播いたけれど、殻を被ったまま出てきたりして、無事な双葉はこれだけ。 本日両種とも、追加で種の浸水を始めた。
 - 
        
            
            
 2017-02-23 採種ビオラ達 
株を大きくするために、花色を見たい気持ちを抑えてつぼみを摘み続けている。 少しこんもりしてきたかな?
 - 
        
                    
 2017-02-22 芽が出てきました (... 
ベランダと本棚を行ったり来たり。 卵パックのブロッコリー達はそれぞれ立ち上がって きました。可愛い双葉 ╰(*´︶`*)╯ いくつか根っこが出てきちゃってるのもいます。 今さらですが、その子達に少し土を被せてみました。
 - 
        
                    
 2017-02-22 育苗器(卵パック)に... 
なんと、たった一日ですべての種の 皮が割れ、しかもほとんどがすでに皮を 脱ぎ捨てて根っこを伸ばす準備をしてました。 次は小さいポットに入れようかとも思ったのですが、 まだ頻繁に置き場を移す事を考慮し、しばらく卵パックに いても...
 - 
        
                    
 2017-02-22 催芽播きします .(... 
ブロッコリーの栽培ははじめてです。 が…うちは慢性的に日照不足です。 さぁ、食卓までたどり着くのでしょうか (๑´• д •`๑) タッパウェアに、濡らしたキッチンペーパーを敷き、 種を並べ、蓋を閉めて、本棚に入れました。 (...
 - 
        
            
            
 2017-02-19 播種 
まだ芽が出切ってなかったのですが、とりあえず 播種しました。
 - 
        
            
            
 2017-02-19 収穫 
軟腐病と思われる株があり、泣く泣くの収穫。 全然締まってなかったです。
 












