兵庫県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 兵庫県

兵庫県

検索結果 (17655件)

  • 2015-05-08 種まき

    去年買った種が余っているので今年も挑戦です。 去年育ててわかったこと。 それは、ピーマンはいくら早く撒いても意味がない!ということです! 発芽適温が25-30℃なので去年は3月末に撒いたのに4月後半までうんともすんとも言ってくれな...

  • 2015-05-08 植え付け完了

    畝を作り、植え付ける。 実が何処まで大きくなるか、肥料の兼ね合いを頑張ってみよう。

  • 2015-05-07 2株目定植

    ベランダは1品種1株までって決めてたんだけど・・・ 鉢が転がっていたので・・・

  • 2015-05-07 定植

    いい具合に伸びてきたので。 豊産性と聞いていたけど、イメージに合わずひょろひょろ。 このひと株以外の甘熟むすめは田舎の畑に引越し予定。

  • 2015-05-07 一気に畑へ❗

    畝を作りまとめて植え付け。

  • 2015-05-07 植え付け

    畑に植え付ける。 まだ小さい、毎日水をあげないと。

  • 2015-05-07 一気に畑へ❗

    義理の父よりレクチャーを受けて、1畝を作る。 やはり、慣れないと畑仕事は重労働である。

  • 2015-05-07 超早めの収穫!

    京みどりに続いて、こちらの京波も 超早めの収穫をしました!(^^) 京みどりの時のように、 花を切らいないように気をつけて収穫w 京みどりは、その場でカジッたのですが、 この京波は、豚キムチ...

  • 2015-05-07 開花!&追肥!

    本日、千両2号のナスの花が開花しました! 確か・・・? 花の様子で株の栄養状態が分かるとか? 雌しべが雄しべよりも出た状態であればOKで、 雌しべが雄しべよりも埋もれた状態であれば、 栄養状態が悪いことがわかる...

  • 2015-05-06 5月6日 カボチャ ...

    毎年 タマネギ畝の不発地と秋冬以降畝作りをしなかった場所に カボチャ トウガン 白ウリの栽培をしています 追肥以外・・特に世話をせず毎年 好成績で収穫していますので通年通りほったらかし栽培します。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ