兵庫県
検索結果 (17655件)
-
2014-06-06 1週間の様子です。
サンショウ②は心配いらずですが、 サンショウ③はやはり心配です。 でも、不思議に新芽だけは上を向いているんですよね~(°_°)
-
2014-06-05 ボロボロにされても“...
一時はどうなることか?と心配しましたが、心配無用でした^^ 活き活きとしています。
-
2014-06-05 葉先が枯れてきていま...
ナスと混植する予定で畑に植えないといけないのですが、まだ出来ておりません。 育苗の土が悪く、栄養不良のような状態です。 液体肥料は時々あげているのですが、、、
-
2014-06-05 状況記録
全数、発芽したのですが、一つの芽は完全に何かに喰われて丸裸で茎しかのこりませんでした。 現状、なにが原因なのか判らないのでお手上げです。 ただ、他の分に影響がないのが唯一の救いです。 他の芽は成長したら、プランターに定植の予定。
-
2014-06-05 発芽?
全然、発芽しないと思っていたのですがようやく、発芽しました。 というか、これがマリーゴールドの芽なんでしょうか? 似た感じの雑草も多いので正直判断に困ってます。
-
2014-06-05 喰われた...
オクラの芽だけでなく、枝豆の方も正体不明の食害の影響下に...OTZ 見事に豆の部分が齧られてます。 正体がイマイチ判りません。困ったものです。
-
2014-06-05 喰われた...
昨日に何か変だと思った分のポットの芽、かなり葉が喰われてしまいました。 何が食べたのか判らないが、ポットごと10分間、まるまる水に漬けたがそれっぽい虫は出て来なかったので打つ手なし。 一応、隔離しておく。
-
2014-06-05 収穫
収穫してもあっという間にまたフサフサになってくれます^^ ありがたいなぁ♫
-
2014-06-05 まさにグングン!です...
気温の高い日が続いたせいか、グングンと苗が伸びています。 陸稲ですが、水稲栽培に挑戦です。 ひたひたですが、水を入れてみました。
-
2014-06-05 目だった変化はありま...
あのオレンジの虫がササラダニだと判明し、土が少しずつ良くなっているのを感じます。 きっとじっくりゆっくり育って行くのでしょう。