兵庫県
検索結果 (17655件)
-
2014-05-26 観察
ちょっと混み合って来てるかな・・・・ 間引きした方がいいのかな??もうちょっと大きくなってからでいいかなぁって、考え中ですぅ 虫食いを発見!!!!主を探したけど^^;見つからず><また後で探しますぅ
-
2014-05-26 直播き圃場で発芽
子葉がちょこちょこ出てきていました。
-
2014-05-26 ほんのちょっとツルが...
よぉ~く見るとツルが出てました! 雨が多いと苗が大きくなるみたいです。ツルが出てホッとしました♪
-
2014-05-26 移植
鷹の爪を探していたけど無かったのでトウガラシって書いてあるのを買いました。トウガラシでも色んな種類があるみたいでびっくり。 料理にも使うけど害虫退治に使いたいので、辛くないのより辛い方が良い。「中辛」って書いてある韓国のトウガラシを選...
-
2014-05-25 発芽
隣のタカキビとほぼ同じような発芽。 モチキビは以前。栽培農家でアルバイトしたことがあるのでどれかわかりました。 経験は財産です☆ こちらも雑草が頑張っています・・・。
-
2014-05-25 変化無し。
大きくならへんなぁ。ナスは暑くならんと成長せぇへんな。
-
2014-05-25 変化無し
成長してないなぁ。
-
2014-05-23 状況記録
昨晩の雨風が強かったので、跳ね上がった土付いたり、風で倒れたりしてます。 ま、倒れた分は水をやると毎回倒れてれるのですが(^^; 結構、打たれ強いですね。
-
2014-05-23 のびのび育ってます。
チンゲンサイと同じ畝で同居していますが、広々していますので、気持ち良さそうです。 あれだけついていたアブラムシ、なぜかいなくなっていました。 アブラムシも行きたいところへ行ったのかな?
-
2014-05-23 どっしりと成長してい...
あれだけついていたアブラムシも見当たらず、落ち着いた様子でじっくりと大きくなっています。