兵庫県
検索結果 (17655件)
-
2013-08-07 莢が大きくなってきた
莢が膨れてきたので、いくつかとって緑色のヒヨコマメをゆでてみました。 ヒヨコマメのエダマメ風?? コーンっぽい味がしました。 なかなかおいしいな~☆
-
2013-08-03 草引き
涼しい時間に草引きしました。 ヤマイモとサトイモの畝間を特に重点的に。 残りは草刈機でバリバリすることにしました。
-
2013-08-02 収穫
真っ赤に熟しました。 加熱調理用ですので、生食用のように一つ収穫したからとサラダ用に・・・、などとはできません。ある程度ためておいて、カレーベースや、トマトソースを作ったりします。 できれば、ホールトマトを瓶詰めにでもして、保存食として...
-
2013-08-02 穂が成熟中
穂がもっさりし始めました。 これが黄金色に熟すまで、鳥との戦いになるのかな?
-
2013-07-31 わき芽かき
オクラってわき芽かきするもんなのか? あんまりにも背が低いし混んでいるので、真ん中の茎に集中するようにわき芽を切ってみました。
-
2013-07-30 観察
次々と花が咲き、花が落ち、莢がつき始めています。 1本だけですが、根元からかじられて折れてしまったものがありました。
-
2013-07-30 出穂
先日のモチアワに続き、モチキビも出穂し始めました。
-
2013-07-30 雄花にアブラムシ
雄花に大量のアブラムシ。 ポップコーンのみの畝に良く見られます。 エダマメの畝は雌花が害を受け、ポップコーンのみは雄花が被害を受ける。 コンパニオンプランツの選定ミスか、まだまだ畑の生態系が僕に都合よく出来上がっていないだけな...
-
2013-07-30 初収穫
初収穫。 色んなトマトと一緒に。
-
2013-07-28 あまり実がならなかっ...
赤くなってきた。もう少しで収穫でしょう。