兵庫県
検索結果 (17655件)
-
2017-01-25 自宅庭植え分 近況
イチゴたちの中では一番葉の色が変わり、緑の部分が少ない。 光合成出来ているのだろうか・・・
-
2017-01-25 自宅の庭植え分 近況
我が家のイチゴたちの中では、一番つやつやとして逞しい。
-
2017-01-25 自宅の庭植え分 近況
越後姫だけひょろひょろっとしてどうにも頼りない草姿。 葉数もほとんど増えていない。 苗が届いた時に「葉数が少ないので・・・」と書いてあったが、花芽がつくのかどうかも不安になるほど新葉が少ない。
-
2017-01-25 自宅の庭植え分 近況
前回の頃から比べて、数枚ずつ葉が増えているかな? 小ぢんまりとした印象。 毎日氷点下を耐えている。
-
2017-01-24 収穫
2週間放置していた割に大きくなっていない。 寒さには弱いのか・・・ 来期はもっともっと早播きしなくては!!
-
2017-01-22 あと1週間くらいで食...
同じ日に種まきした株でも、発芽がすんなり早かった株の方が生育が良い。 最初は殆ど同じに見えていた姿も、その後の本葉が出る頃には差が広がっていくようにみえる。 やっぱり種の段階で善し悪しが多少あるんだなと思う。
-
2017-01-22 花芽の分化と、屋外カ...
秋にカランコエを植え替えて、寒くなってきた頃(11~12月頭)に過半数を屋内に入れた。 しかし、その時に屋内に入れられなかった一番大きな鉢植えを ずっと屋外においていたら、シクラメンを屋内に入れ始めた最低気温6~7℃くらいの時は赤みかか...
-
2017-01-22 花(濃ピンク)が咲い...
遅まきながら、花が咲きました。 夏に休眠した株(薄ピンク花)は蕾がまだ小さいので、もう少しかかりそう。 でも葉が沢山だし、蕾も旺盛に育っているので、楽しみ。 秋に種から発芽した株は小さい葉が一枚ずつ、5株の状態が続いている。 どうい...
-
2017-01-22 かつき播種
一種類だけ播種するのを忘れていた! 今年は咲かないかもしれないけど・・・イチゴのパックにバーミキュライトを詰めて、急いで播いた(^^; ひと月後には元気な芽が見られますように・・・
-
2017-01-19 機嫌のよい時のガザニ...
ぽかぽかと風がなく陽の当たる昼間には、写真くらい花びらが開く。 それ以外の日は朝も昼も半開きのまま・・・ せっかくの大きくて明るい色の花が、つぼみをたくさんつけたまま開かないのが非常に勿体ない(´;ω;`)