兵庫県
検索結果 (17655件)
-
2016-09-14 発芽
雨のおかげでようやく発芽が始まりました。 暑くても雨が無いとダメなんですねぇ…
-
2016-09-14 発芽
ここの所の雨のおかげで、発芽が確認出来ました。 これで少し安心しましたが、ここからが長い…
-
2016-09-13 ササゲ収穫第二のピー...
コンスタントに収穫は続いていますが、昨日・今日の収穫量は最初のピークの頃の勢いです。 短い実の数は増えてますが、まだまっすぐ長い莢も沢山。 8月末から9月頭にかけて、 葉に産み付けられたカメムシの卵を粘着テープで取って捨てていまし...
-
2016-09-13 観察
今朝の様子。 収穫までまだ時間が掛かりそう。 一番端っこの実にかじったあとが…(汗) って事で、日曜日にネットを張り巡らせました。 これでもヤツらはやってくる…(涙)
-
2016-09-13 観察
ほったらかしの状態ながら、花が咲きました。 週末には添え木と追肥でもしておこうと思います。
-
2016-09-13 観察
発芽の報告が出来ませんでしたが、発芽は植え付けて 一週間以内にほぼ完了しています。 今は葉も伸びまくりで、昨年の栽培同様順調です。 秋分の日過ぎた辺りに、鶏糞の追肥を行う予定です。
-
2016-09-13 収穫と栽培終了
写真が無くてすみません。 遅れて播種をしたにも関わらず、結構な収穫が出来ました。 花が咲く時に水を切らさぬよう、注意をしていたのが良かったようです。 今年は虫も付かずに助かりました。 来年以降も色々と考えながらやりた...
-
2016-09-13 播種
年明けから春にかけての収穫を目指します。 晩生の大根ですが、昨冬もお世話になりました。
-
2016-09-13 播種
我が家のメインの大根です。 これ無くして冬野菜は始まりません。
-
2016-09-13 播種
今年も大好きな辛味大根の辛吉を作ります。 毎朝の朝食用に大根おろしを頂いている為に 無くてはならない食材です。