兵庫県
検索結果 (17655件)
-
2015-09-25 観察
前回の土寄せ、追肥が効いたのか 成長点がまた伸びて来ています。 また後日、土寄せを行おうかなと思います。 植え付けが遅れた分、少々焦りもありますが 今の所順調に、元気に育ってくれてるようです。
-
2015-09-24 追肥
トップセラーの畝の肩のマルチをカッターで切って そこに油かすを施しました。 種苗店の店員さんに「トップセラーは油かすが良いと聞きますねぇ」 との事やったので、たっぷり施しておきました。 画像は無いです。
-
2015-09-24 近況
雑草にまみれて、まだ生きている! 土が固くなってきたんだけどどうしようか? 生ゴミを周りに施そうかどうしようか、迷い中。
-
2015-09-24 観察
ワサワサになって来ました。 一度目の間引きはどの程度行えば良いのやら…(汗) いきなりの三本立てには出来ないと思うので、ひとつの 穴に対して8~10ぐらいに整理して行こうと思います。
-
2015-09-24 定植
カリフラワーの美星のコンパニオンで植え付けました。 これもレタス系なので相性が良いものと判断しています。 大きな株になって欲しいなぁ…
-
2015-09-24 定植
家族に懇願されて植え付け決定のスティックセニョール。 場所探すのに必死でしたが、なんとかカリフラワーの網の中に 入れそうなのでそこで栽培開始。
-
2015-09-24 観察
週末辺りに本葉が出たら間引きの合図かな? とりあえず全部の蒔き穴は順調に育っています。
-
2015-09-24 観察
成長途上、順調です。 この週末には間引きかなぁ…? 本葉が出てから考えます。
-
2015-09-24 播種
全ての大根の中で一番収穫が遅くなる 「冬みねセブン」の播種をしました。 長く大根を楽しめるようにと4種類を決意。 来年・再来年ぐらいまであるのかなぁ…?(笑)
-
2015-09-24 播種
大根の三種類目サカタの「冬しぐれ」 美味しいとの評判と冬自慢と収穫時期が違うと言う事で 栽培を決意。 食べ比べてみたいと思います。