兵庫県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 兵庫県

兵庫県

検索結果 (17655件)

  • 2015-09-11 観察

    これは春も成功したのですが、やっぱり一番元気かもしれないですね。 なかなかエエ感じで育っています。 このまま鉢上げして育苗ですね。

  • 2015-09-11 観察

    初めての栽培なので、どんな形になるのかはちょっと不明ですが 種袋と同じような形状になってる気がします。 これらももう鉢上げですかね~。

  • 2015-09-11 観察

    追い蒔き部分に少し緑っぽいものが見えます。 ここの所の涼しさで、発芽促進になるのかも。 にしてももう10月半ばの気温ですが…(汗) また普段の9月になってくれるんかな?

  • 2015-09-11 観察

    好調に成長中って感じです。 そろそろ間引いても大丈夫かなと思います。 綺麗に間引いて、抜けに移植できないかな?

  • 2015-09-11 観察

    やっぱり晩抽型なので、追い蒔きしても発芽しません。 普通のロマリアで良かった気がしてなりません(涙) やっぱり蒔き時って大事ですねぇ~。

  • 2015-09-11 観察

    結構揃って来ました。 しかしまだまだ細いなぁ…。 明日にでも鉢上げして、栄養のあるものを与えてみようかな…。

  • 2015-09-09 終了~

    8月末までは虫にやられながらも少しだけ収穫できていたが、樹が弱り、実に斑点が出るようになった。 そろそろ撤収する予定なので、ノートはこれにて終了する。 PN無料配布で頂いた種、色形ともにとても美しいミニトマトだった。

  • 2015-09-09 『天空千成』 記録8...

    あの惨憺たる状態でしたが、新蔓も伸びてきて完全復活間近となっています。 

  • 2015-09-09 近況

    つるが勢いよく伸び始め、重みで前に倒れてくるので、麻紐で適当に誘引。

  • 2015-09-09 近況

    写真の右側4列20株。 左側2列10株は早生キャベツのアーリーボール。 白菜たちと比べるとややゆっくりな成長。 やっと本葉が育ってきた。そろそろ間引きかな?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ